NHK大河ドラマで巴御前を演じる秋元才加さんの眉毛が一本に繋がっているということで話題になっています。
両津勘吉ばりに眉毛が繋がっていて中には”傷なのか?“など色々な意見が出ています。
秋元才加さんの巴御前の眉毛の話題について見ていきます!
鎌倉殿の13人で、また話題になっていることがありますw→鎌倉殿の13人瀬戸康史のトキューサの意味や字幕にした意味とは?その謎は色紙に秘められていた!
目次
秋元才加の巴御前の眉毛に様々な意見で話題に!【画像あり】
最初にお伝えしたように、秋元才加さんの巴御前の眉毛について様々な意見が言われていますが、傷なのか?と思われるくらい精巧に作られています。
最近の特殊メークの技術を駆使すれば、生身の人間の手がただれているようなものも作ることができるので、眉くらいなら上手に本物かのように作ることができるのでしょうね!
秋元才加の巴御前の眉毛が変で似合っていないという意見
今更なんですけど巴御前が眉毛つながってるのすごい嫌だった徐々になんとかしてほしい
— 山田 (@onhrn) April 3, 2022
秋元才加さん演じる巴御前の眉毛が嫌という意見もあったりします。なぜ巴御前の眉毛が繋がっていて嫌であったり、変という意見があるのかを考えると納得します。
巴御前は歴史の書物などで書かれているイメージとして、眉毛は繋がっていません。下のような学校の教科書で掲載されているものです。(太田記念美術館より)
NHK大河ドラマ #鎌倉殿の13人 にちなんだ浮世絵をご紹介。木曽義仲の愛妾とされる巴御前。武勇に優れた女性で、ご覧のように、馬に乗りながら片手で敵の武者を持ち上げるほどの怪力。歌川広重が若い頃に描いた珍しい武者絵です。※現在展示していません。 pic.twitter.com/l20YpmPCk8
— 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (@ukiyoeota) April 3, 2022
また、最近では可愛い武将キャラのようなものも登場しています。
大西巷一 『巴の空』 #マンガ図書館Z https://t.co/KRj69WobTj
最新話はまだ見てないけど「鎌倉殿の13人」に木曽義仲と巴御前が登場したらしいので、便乗してこちらも宣伝。全124ページでサクッと読めますのでよろしければ🙇
頼朝は出ないけど義経は悪役で登場します😎 pic.twitter.com/M2nHPfmf0N— 大西巷一🏠『乙女戦争』シリーズ完結&新連載準備中 (@kouichi_ohnishi) April 4, 2022
巴御前はと美女というイメージをもって視聴されている人も中にはいると推測できます。
なので、秋元才加さん演じる巴御前の眉毛が繋がっているのが嫌という意見があると推測されます。
秋元才加の巴御前の眉毛が似合っているという意見
「巴御前、つながり眉毛なのにカッコいい」という感情、以前どこかであったなと…思ったら、麒麟がくるの「正親町天皇のお歯黒」だ…!帝のお歯黒ありがたすぎて…あれはお歯黒界の頂点でしたね…。
— KEI-CO (@keico) April 4, 2022
秋元才加さんの眉毛が似合っているという意見も見られます。
役の上としては確かに似合っていますね!元々秋元才加さんはAKBでも男前なイメージもありましたし、姉御肌という感じでもありました。
そういった秋元才加さんの中にある男前の雰囲気が、この一本眉を違和感なくさせているという気がしています(笑)
過去の巴御前を演じていた小池栄子さんは実際どうだったのか?次に見てみると意外な事がわかります。
過去の巴御前出演の小池栄子さんはどうだったのか?【比較画像】
このように2005年に小池栄子さんが演じた巴御前は、なんと”眉毛が繋がっていない”ではありませんか!
秋元才加さんの眉毛が繋がっていて、小池栄子さんの巴御前では眉毛が繋がっていないのはどうしてなのか?
その理由を解くには脚本家・三谷幸喜さんと巴御前の言葉がヒントになりそうです。
巴御前の眉毛がそもそもだがなぜ繋がっているのか?
巴御前の眉毛が繋がっている理由は、鎌倉殿の13人での登場シーンに秘密が隠されていそうです。次のセリフをご覧ください。
色恋はとうに捨てた
三谷幸喜さんは巴御前の生きてきた背景や性格などを踏まえて、登場人物に色をつけていきます。
史実に基づきつつも、巴御前のことを考えるうちに「色恋はとうに捨てた」という言葉にたどりついたと考えられます。
また、秋元才加さんがNHK「あさイチ」の番組に登場した際に次のようなことを言っています。
秋元は、巴御前役に「合戦に出たり、男性の中で紅一点で、鎧を着たり、馬も乗らせて頂き、他の女性陣とは違う大変さがあります」と打ち明けた。
脚本を担当する三谷幸喜氏からの期待も大きいのでは?と聞かれると「どうなんですかね。でも衣装合わせの時から、20人ぐらいスタッフの方に囲まれて眉毛のことを一生懸命、真剣に『これは濃すぎる、これは違う』とか(やっていた)」と、最初から眉毛についてはスタッフが熱心に話し合っていたという。
博多大吉も「打ち合わせに来たのに、まずは眉毛?」と驚くと「賛否両論はあるなって、始まる前から思っていたが、三谷さん的には、無償の愛で木曽義仲さまに使える巴御前という中で、眉毛は大切だと。一生懸命頑張らせてもらった」と打ち明けていた。
引用元:デイリー
戦国時代の世に、女性でありながらその中で生きていくには男性のような力強さがないと生きていけない。
色恋を捨てた女性、強く生きる女性を表現し、わかりやすく見えやすくすることを考えた結果、眉毛を繋げる事が一番わかりやすいということに至ったと言えるのではないでしょうか?
こう考えると、納得するのではないでしょうか?実際にtwitterの声やニュースでも”力強い”という意見がかなり沢山見られました。
三谷幸喜さんからすれば、そういった声が上がったのは成功と言えるのではないでしょうか。
13人の鎌倉殿は、まだ始まったばかりです。これからも巴御前扮する秋元才加さんの演技に期待して観ていきましょう!