空箱職人で人気沸騰中のはるきるさん。(2019年5月26日にテレビに出演します。)
twiiterでは20万人以上にフォローされているという、超絶人気沸騰中のペーパークラフト職人です。
はるきるさんの作品に目がいきますが、今回は、”はるきるさん”の顔画像や学歴 彼女、性格について調べてきました!
目次
空箱職人のはるきるさんのプロフィール!顔画像や学歴
昨日は神戸三宮で開催の空箱職人 はるきるさんの個展も見に行きました😊
はるきるさんご自身も昨日は在廊されていて、写真をお願いしたら快く #ベルフィグ の二人と一緒に撮影させてくださったという😭✨
パッケージのデザインを活かしながら、精巧な作品を作り出してしまうなんて本当にすごいです☺️ pic.twitter.com/Rle3PqDS2R
— にゃ (@mohettonya) 2019年5月12日
本名:河口晴季(かわぐちはるき)
生年月日:1997年
大学:神戸芸術工科大学アートクラフト学科
通称:空箱職人
はるきるというネーミングは「紙を切る・貼る」というところから取られています。
元々、子供の頃から工作が好きで自然とアートクラフターになりました。
空箱職人のはるきるさんが有名になったのは?
はるきるさんが空箱で作品を作るようになったのは、2017年に作成した「立体アート」でした。
現在のアートの原型ですね。立体アートの素晴らしさに色々な人が魅了されることになりました。
そしてその世界観を細部まで表現し、一つの世界を創り上げる才能に感動しました。
今後も飽くなき #空箱の探求者 として様々な作品を見れることを期待してます。#空箱職人はるきる #空箱職人#はるきる pic.twitter.com/dWjcm47BGz
— 紫陽花 (@hydrangea_azi) May 12, 2019
空箱職人のはるきるさんの作品制作時間が異常!
はるきるさんの作品の製作時間は10時間から20時間です!
それもそのはずで、ロゴや文字の使いどころなど様々な部分を利用して、常人では考えられないような創造力を駆使して作成しているのです!
一つの作品に対する情熱という簡単な言葉では片付けられませんね!
それもそのハズです。次の作品を”凄い!”という感情と共に、製作者のはるきるさんが、箱やモノから”何を意識して考えたのか”を考えるとより一層面白くなります。
日本語が重複してすいません。とりあえず考えて見ると面白いってことです!
空箱職人のはるきるさんの作品画像
空箱職人の真髄をご覧頂いたかと思います。はるきるさんの絵をご覧になって感じたことはありませんか?
全ての作品と完成作品とが目的をもって関連づけられています。
私は画像を見ながら気づいて、「へ〜!!!」っと思わずうなってしまいました!
例えば、RITSのケースのクッキー部分は曲がっています。その部分がライオン顔の周りの毛の部分を表しています。赤い色やクッキーの部分の比率を考えて足や体にしています。
コアラのマーチはわかりやすいですね。コアラの「マーチ」の楽器を連想させて、太鼓を叩くようにしています。顔もきちんと残しているのが可愛い!(笑)
ミルキーのぺこちゃんも顔を残しつっつ、ペコちゃんという人を立体化させています。
後は想像して見てください!本当に見ていて楽しいですし、ここまで感動したことは初めてかもしれません!
空箱職人のはるきるさんに彼女は?
はるきるさんって凄く素敵な方なので彼女さんはいるのかと思い、twitterやInstagram、web上を調べてみましたが、現在はいませんでした。
ただ、こんな素敵な空箱職人の彼女になりたいという人は絶対に多いハズです!大学内にいると思いますので、今後も調べていきます!
空箱職人のはるきるさんの性格は?
はるきるさんが、あるインタビューで次のようなことを語っていました!
――今まで「これ失敗した~」みたいなエピソードがあったら教えてください。
はるきる「失敗談としては、プリングルスの作品を作っていたときに、右手と左手を作るはずが、両方とも右手を作ってしまったということがありました。それなりに凹みました(笑)」
引用元:https://www.msn.com/
はるきるさんはヘコんでいらっしゃいましたが、お茶目なところもあるのかもしれませんね!(笑)
ただ、はるきるさんの作業量や集中力、子供の頃から好きだった工作をずっと続けていることを考えると、やっぱり”こだわり”を持った”マジメな”人なのかなぁと思います!
彼女になる人は、はるきるさんが頑固過ぎて、ついていけないとなるかもしれませんね!(笑)
2019年5月26日にはるきるさんの彼女話が出るかもしれませんね!
空箱職人のはるきるさんの夢
幼少期に見ていた「つくってあそぼ」のワクワクさんと共演したいと語っています。
ワクワクさんは現在youtuberとして活動していますよね!ということは、ワクワクさんが、はるきるさんをゲストとして呼ぶ日がくるかもしれませんね!
空箱職人のはるきるさんの個展
4/27-5/12に神戸三宮のGALLARY8さんにて個展を開きます!
10連休GWのお出かけ先としてお越しいただけたら嬉しいです! pic.twitter.com/s5neJd3F1h— 空箱職人 はるきる (@02ESyRaez4VhR2l) 2019年4月23日
現在は個展が開催されていませんが、夏休みには新しく開催されるかもしれません。子供連れのお母さんは。500円の入場で1ドリンク付きなので凄く良い時間が過ごせると思いますよ1
空箱職人のはるきるとは誰?顔画像や学歴 彼女 性格などを調べてきた! おわりに
空箱職人のはるきるさんは戸芸術工科大学アートクラフト学科の学生です。顔を見ると凄く物腰が低く、優しい感じの方でした!
そして、彼女についてですが、現在調べる限りいませんでしたが、あの柔らかい物腰や集中している姿をカッコいいと思わない女性がいるとは思えません!
2019年5月26日の放送を楽しみにしましょう!