トトロの森がある山形県・米沢市南原東李山。”トトロの森に一度は行ってみたい”というということで、アクセス方法を知りたい方やまた、トトロの森の周辺ホテルについてまとめています。
また、山形にあるトトロの森のアクセス方法以外にも色々な事を調べていて、ちょっと気になることも書いていますので、最後まで読み進めてください!
目次
トトロの森がある山形県米沢市南原東李山へのアクセス方法!
トトロの森がある山形県米沢市南原東李山(みなみはらひがし すももやま)(住所は537)に行く方法は、車や電車、バスなど色々なパターンがあります。
公共機関の駅を経由するパターンだと米沢駅が、トトロの森から一番近い駅となっています。
米沢駅からだと車で15分〜20分となっています。

県外から来る方だとタクシーやレンタカーを借りて移動するということになります。タクシーの場合だと、時間で料金が発生します。
山形県のタクシーは1500mまで700円で、以後272m以降90円加算されます。また、1分40秒ごとに90円加算されるということが書いてありました。(2022年時点)
トトロの森に行く距離が最短で10.2kmということなので、700円プラス約2900円で3600円ほどかかってしまいます。また、その場で30分くらいいると仮定すると、約1500円かかります。
帰り道も停車させてタクシーを使うということになれば、4500円プラス3600円プラス1500円で往復約1万円くらいかかることになります。
なので、一番理想なのはレンタカーを借りてトトロの森まで行くというのがオススメの方法です。
バスで行く方法が一番安上がりだろうと思い調べましたが、一番近いところだと杉の目というバス停でした。結構距離があり、杉の目からトトロの森まで徒歩だと1時間強ほどかかるので割愛します。(画像も一応載せておきます)
後で書き記しますが、展望台があります!興味のある方は徒歩で散策しながら何かを購入してトトロの森へピクニックなんかもいいですね!晴れていれば(笑)

レンタカーの店舗は以下の通りとなっています。

米沢駅周辺のレンタカーは、以下の5つとなっています。
各店舗のリンクを貼っています。すぐに予約して行きたい方は上の店舗から予約して、トトロの森へ行きましょう!
5つあるレンタカーを利用すれば、より費用を抑えてトトロの森へ行くことが可能となります。
例として、ニッポンレンタカーを見てみると料金は次のようになっています。軽の場合、K-Aクラスだと6時間で5390円となっています。先ほどのタクシーだと1時間もしない間に1万円になろうかとなっていました。
他の車種になっていくと、料金が上がりますが、トトロの森へ行きたい人で割り勘にしてみるとさらにお安くなります!(4人で行くなら1人あたり1000円ちょっと!)
なので、レンタカーで行くのが1番のオススメです!
次に、オススメのホテルについて紹介します!
トトロの森周辺のオススメのホテル!あなたにあうものを選んでください

トトロの森周辺のホテルについてまとめています!
時の宿 すみれ 3つ星ホテル 料金4.17万円
紅葉が1番映える時季に成りました。。 pic.twitter.com/O8EFuqbkrE
— 時の宿すみれ (@YonezawaSumire) November 10, 2018
この宿はトトロの森から一番近くにあるホテルとなります。JR関根の近くにあります。ただ、二人専用ということなので、お子様連れのお客様で利用するというのは難しいところです。
ただ、上の画像をご覧いただくように料金に見合うくらいの価値はあるのかな?という印象をもつほどの場所であることは間違いありません。
湯杜匠味庵山川 料金1.45万円
湯杜匠味庵 山川 美女と名高い、小野小町ゆかりの湯≪源泉しゃぶしゃぶ膳/湯めぐり券/日本酒1合/最大22時間ステイ/2食付≫ http://t.co/b50S68pVRt pic.twitter.com/yVRiKu6opf
— Net Storeの闇 (@coopon_ace) September 24, 2015
飲める温泉ということや、家族連れで来ても問題ないようなところです。接客も最高ということです。ただ、風呂場までの距離が多少長いというコメントがありました。その距離でどんなお風呂なのかワクワクしながら歩みを進めてみるといいかもしれませんね!
下にあるホテルは米沢駅周辺にあるホテルとなっています。主にビジネスホテル向けのホテルという感じです。中でも、ホテルスロービレッジ米沢はビジネスホテルらしからぬ雰囲気を醸し出しています!
ホテルBBファスト米沢 3つ星ホテル 料金7560円
本日の安心お宿 (@ ホテルBBファスト米沢 in 米沢市, 山形県) https://t.co/1i9j13uCDz pic.twitter.com/nHdX5XHyuj
— たなそにっく@12/17スタヴィ走行会 (@tnsonic) November 26, 2022
ホテルルートイン米沢駅東 料金7500円
朝ごはん♪ @ ホテルルートイン米沢駅東に写真つきタッチ! http://t.co/ydOo08dgqV pic.twitter.com/VJHwSsrlsb
— 石 (@ishi_ae86) November 23, 2014
ホテルべネックス米沢 3つ星ホテル 料金1.08万円
米沢市
— 最上川まどか (@z9_premium) November 4, 2017
ホテルべネックスの
魚介系みそラーメン🍜
隠し味のゆずが
いいじゃないか❕
ごちそうさまです😋
合掌🙏 pic.twitter.com/X1uRNwRc5j
ホテルモントビュー米沢 3つ星ホテル 料金7140円
今日のランチーーーーーー🍴
— アドポス米沢センター (@adpos_yonezawa) April 24, 2021
ホテルモントビュー米沢さんのランチバイキング♡♡
90分も食べれない。。。。ワンカップ式なのでついつい全種類制覇❗️❗️
チョコレートフォンデュも魅力🍫
ごちそうさま❤️でした#米沢市#ホテルモントビュー米沢#バイキング#チョコレートフォンデュ#ランチ pic.twitter.com/qM9OWdzMlf
ホテルセレクトイン米沢 3つ星ホテル 料金7308円
米沢で一泊 (@ ホテルセレクトイン米沢 in 米沢市, 山形県) https://t.co/7obZtzP3ML pic.twitter.com/tQXUGFpkD3
— おーたー🌷 (@eli1021riko0919) July 10, 2021
米沢エクセルホテル東急 料金1.36万円
ホテルスロービレッジ米沢 料金1.4万円
こちらのホテルは日本初の非接触型のホテルでもあります。
さて、ホテルに到着したらトトロの森へ行こう!となったとしましょう。レンタカーを借りてトトロの森へ行くのはいいが、駐車場とかってどうなんだろう?という疑問に関して次の項目で回答しています!
トトロの森がある山形県米沢市南原東李山の駐車場は料金は無料!展望台からの眺めが彷彿とさせる!
トトロの森展望台
— ヒデ (@hideo3141) July 10, 2022
山形県米沢市
トトロの形をした木🌲🌲
ベンチで座り眺めることが出来る展望台があります😊
木の下には李山丹南山神が祀られています。 pic.twitter.com/bmKL2HGWzo
トトロの森がある山形県米沢市南原東李山の駐車場や料金ですが、なんと”無料”です!
駐車場自体はトトロの森のすぐ下にあるわけではありませんが、少し離れた展望台の所にあります。
ちなみに真下付近で見ると、全くトトロの森に見えません(笑)が祠(ほこら)があります。李山丹南山神という神が祀られています。
この地方では、1859年に干ばつで米価が高騰し餓◯者が続出。1833年から7年連続で凶作(米ができない)となったことで、ここに祀られています。
ということで、展望台に行くと次のようになっているようです。
トトロの木(小杉の大杉)
— frog pon (@frog_pon) May 22, 2022
下になにか居ますねえ(笑)
山形県鮭川村#トトロ #トトロの木 #トトロの森 #小杉の大杉 #旅行 #東北が美しい #山形 #癒し系 #Foveon #SIGMA #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝える私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #キリトリノセカイ pic.twitter.com/ysb5LGtQ8X
晴れている状況だととても気持ちの良さそうな場所ですね!メイちゃんとサツキ、トトロが一緒になって木を大きくするシーンを想像すると、自分もジブリ作品の中にいる感じになってとても楽しい気分になりますね!(トトロファンならすぐわかるw)
そして、展望台には数台ほど車を停められるスペースがあります。下の画像では2台ほど停められることができそうです。また、田舎ということで交通の便も少ないということでバイクなどは路駐もされています。
#米沢市 には「#トトロの森」があります。#上杉神社 #上杉城史苑 から車で20分ちょっと。少し前に紹介した #笹野観音 からは約10分。
— 上杉城史苑 〜米沢旅のキーステーション (@uesugijoshien) June 30, 2020
山と田んぼ、畑に囲まれ他に何もありませんが、ご丁寧に展望台が整備されています。
春夏秋冬、季節によっていろんな #トトロ に会えるかもしれません。 https://t.co/5RABNv1ChK pic.twitter.com/iCnhJogBnk
そして、この展望台へのアクセス方法ですが、トトロの森からだと徒歩3分の距離にあります。

めちゃくちゃ近い位置にあります。県外などから来られた人は、”トトロの森展望台 展望台”で検索するとすぐにgoogleマップなどで案内してくれるでしょう。
なので、レンタカーで借りた車を展望台に置いて、歩いて真下まで歩いて祠(ほこら)まで行ってみるのいいかもしれません!
先ほどのTwitterの方はぬいぐるみを持っていって写真を撮られたようです。(笑)
トトロの木とトトロ
— frog pon (@frog_pon) May 23, 2022
大きなトトロの木の下にいたのはトトロの親子でした。
山形県鮭川村#トトロ #トトロの木 #トトロの森 #小杉の大杉 #旅行 #東北が美しい #山形 #癒し系 #Foveon #SIGMA #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝える私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #キリトリノセカイ pic.twitter.com/GK0mxZ6qng
トトロの森に行こうとしている方がぬいぐるみを持って記念撮影をすれば、より一層”となりのトトロ”の臨場感を味わえるかもしれませんよ!
もしかすると、本当にトトロに会えてしまって…お父さんがバスから降りて来たシーンのセリフ「会っちゃった!トトロに会っちゃった!」という言葉で現実になるかもしれませんよ!(笑)
私の好きなアニメをチラッと最後に→ブラックラグーンロベルタの最後は?名言!全ての不義に鉄槌を!