「初めて恋をした日に読む話」(はじこい)で、由利匡平役を演じる横浜流星さんの髪が一部ファンから「横浜流星のピンク髪が似合わない?」という事がまことしやかに囁かれているようです。では実際に横浜流星さんのピンク髪が似合わないのか?という事を画像を通して見ていこうと思います!
また、今回は横浜流星さんのピンク髪の地毛にまつわるエピソードやまつげに隠された秘密を探っていきます!
目次
横浜流星のピンク髪が似合わない?ネット界の反応は?
では、実際にまずは横浜流星のピンク髪が似合わない?と言われるようなので、画像から確認して見ましょう!
気のせいだと思ってたんだけど、
3回みても気が変わらなかったから
やっぱりそうだね。ピンク髪の横浜流星
とてつもなく好きだ🥺💓💓かっこよすぎいいいい pic.twitter.com/7CTI2IAR6o
— たぬきち (@Love10Ace) 2019年1月30日
横浜流星くん顔綺麗すぎじゃんんんこんなピンク髪似合いすぎてるスコ! pic.twitter.com/LO8Negl87f
— 9ヮ夕やが! (@KuWaTa_GiRac) 2019年1月31日
横浜流星さんの前からと横からの画像を見て頂きましたが、どうでしょうか?私がツイッターを見ていた意見をザッとまとめてみました!
- こんなピンク髪似合う人おらんよね。
- ピンク髪であそこまでカッコイイのやっぱり元のビジュアルが凄まじく良いんだろうなっ
- て思って検索したら、黒髪も言葉にならないレベルでかっこよかった…。
- ピンク髪も黒髪でもなーーーんでこんなに似合う
- ピンク髪の横浜流星が確実に俺を殺しに来ている
このように似合っているという意見が大半(9割方?)を占めていました!
しかしながら中には、こんな人もいました。
- ドラマを見る前に横浜流星のピンク髪を見た時、本心似合わないって思ったけど、ドラマ見たらばりくそ似合ってる
- 日本人ってやっぱりピンク髪って似合わない。
という意見がありました。
横浜流星さん演じる「初めて恋をした日に読む話」の予告編や雑誌の表紙で見た時は似合っていないと感じたという人と、日本人は似合わないという事が言われていました。
本当に日本人はピンク髪が似合わないのかなぁと思い、他にピンク髪にしている芸能人の人がいるのかも調べてみました!
菅田将暉、映画「ピンクとグレー」野外舞台挨拶(釜山海雲台BIFFビレッジ)
親指キス pic.twitter.com/LoC4BOzcOd
— keitadj⚡️ (@keitadj) 2015年10月3日
うっすいピンクの髪の人が好き。#増田貴久 #菊池風磨 #無敵ピンク pic.twitter.com/3jaV9vQxqs
— Nako (@am_knbst) 2019年1月26日
この増田様をうちの母上がモモンガと呼んだ pic.twitter.com/RMmDxeU7nB
— みやこねこ(∩´∀`∩)♡@テスト前により亀更新 (@Pink_Hunny0915) 2019年1月26日
菅田将暉さんや増田貴久、菊池風磨さんのピンクの髪型を集めて見ました!どうでしょうか?個人的にはどうかなぁ?似合っていると思うのですが…
日本人が黒髪を日常的に見ている事が原因で、目が黒髪に慣れているから横浜流星さんのピンク髪が似合っていないという風な意見が出たのかもしれません。
では、次に横浜流星さんのピンク髪と黒髪はどちらが似合っているのか?を比べてみましょう!
横浜流星のピンク髪が似合わない?黒髪と比較!
横浜流星さんは元々黒髪でしたが、どうでしょうか?
日本人だからなのか、やはり黒髪の方が落ち着いていて似合っていますよね(笑)
ただ一つ言えることは、そもそも横浜流星さんがイケメンということなので何をしても似あっているということは間違いなさそうです!(笑)
では次に、役者の人は役柄に合わせて髪をカツラにするということがありますが、今回の
【はじこい】は地毛だったのでしょうか?カツラだったのでしょうか?
横浜流星のピンク髪は地毛?5日に1回染める?
今回の横浜流星さんのピンク髪は地毛ということがわかっています!また、横浜流星さんがピンク髪した時のエピソードがありましたので、まとめてきました!
横浜流星さんは、ピンクの髪を持続させるために、5日に1回リタッチしているとのことです。
リタッチとは以下の事を言います。
リタッチカラーとは、おしゃれ染めや白髪染めと同様、ヘアカラーの一つで、髪の毛が伸びた根元の部分だけを染めるカラーリングの方法です。
髪の毛は1ヶ月に約1センチ伸びるので、前回髪の毛を染めた部分に、根元から黒く伸びてきて染めてない部分と染めた部分とに色が分かれてきます。
染めた髪の毛の色にもよりますが、1センチ位の伸びならば多少は目立ちませんが、2ヶ月も経つと根元は2センチ以上は伸びていて、根元と毛先の髪色の差がさらに目立ってしまいます。
そこで、前回髪を染めた同じカラーを使用して、伸びた根元の黒い部分だけを染めて前回のカラーとキレイになじませるカラーリング方法を「リタッチカラー」と言います。
引用元:頭美人
そのリタッチの影響で横浜流星さんはこんなコメントもしています。
大変ですね、五日に1回染めていて、髪質がどんどん変化しています。元々はさらさらだったんですけど、撮影終了までに(髪の毛が)全部取れそう(なくなりそう)で心配です……(ヘアカラーに)まだ慣れないです
髪の伸びは5日での0.1cmくらじゃないですか?それを考えると横浜流星さんの髪の染め方が尋常じゃありませんよね…
横浜流星さんは、今後も役者でこのような役柄になると拒否するのか気になるところですね…
では次に、横浜流星さんのピンクヘアの作り方などを見ていきましょう。
横浜流星のピンク髪の作り方やポイント
横浜流星さんのピンク髪の作り方などをまとめています!
- 横浜流星さんのこのカラーにするためには、通常のカラーをしてはいけません。
- 一度ブリーチで色を抜き(2~3回)髪を金髪、白っぽい状態にしててから色を入れる。
- カラーバターやヘアマニキュアなどで髪を染める。
- ブリーチでムラが出ないように塗る。
- 自分でする時はカラーバターでする。
- トリートメントカラーなので、髪を濡らした状態で全体的にしっかり揉む。
- カラーバターだと、1週間程度で色が抜けてきてしまうが、その場合は再度塗る。
横浜流星さんのピンク髪が余計に大変そうなことがわかって頂けたかと思います!オシャレするのも楽じゃないですね。(あっオシャレじゃないか…)
横浜流星のピンクヘアカラーを維持するには
横浜流星さんのようなピンク系のカラーをキープしたいときはピンクシャンプーを使いましょう。ピンクシャンプーを利用することで色持ちが良くなります。
横浜流星さんがこのような方法を取っているかわかりませんが、髪のことを心配しているようなので、ヘアメイクさんなどからこのようなピンクシャンプーについての話があるかもしれませんね!
横浜流星さんがリタッチ以外でピンクヘアカラーを維持している、他のエピソードがわかれば追加していきます!
では次に、そんなピンク髪の横浜流星さんが演じる「初めて恋をした日に読む話」について見てみましょう!
横浜流星が演じる「初めて恋をした日に読む話」ってどんなドラマ?
元々は、横浜流星さんが出演するドラマ、「初めて恋をした日に読む話」は同名の原作漫画となっています。
横浜流星さんは、おバカ高校に通う不良高校生・由利匡平役です。そして、ヒロインを演じるのは春見順子で深田恭子さんが演じています。
その春見順子は残念なアラサー女子と呼ばれています。
何が残念なのかというと、東大受験や就職活動、婚活など、とにかく全てにおいて失敗を繰り返してしまうというのです。
そんな春見順子は結局、塾講師として働くことになり、由利匡平と出会い様々な恋愛を展開していく胸キュンラブコメディとなっています。
現在絶賛放送中ですね。横浜流星さんもカッコイイですが、深田恭子さんの若さにも目を惹かれるものがありますね!
横浜流星さんは「初めて恋をした日に読む話」でピンクの髪ばかりが注目されていますが、なぜか”まつ毛”にも注目されていました!その理由についても調べてきましたので、ご覧下さい!
横浜流星のまつ毛は天然でクルックル!
「初めて恋をした日に読む話」で横浜流星さんのアップでまつ毛が分かるシーンがあります。
流星くんのドラマへの意気込み😝#初めて恋をした日に読む話 #横浜流星 #深田恭子 #はじこい pic.twitter.com/dh6aGK6ER8
— よーたん( •ᆺ• )) (@tea_sum3079) 2019年1月11日
その場面で横浜流星さんのまつ毛が長い上に、クルっと綺麗に上がっています!まるで、ビューラーを使っているかのようです。
そのまつ毛は女性も羨むほどで、”まつ毛”が天然ということがこちらのツイートで報告されていました!
横浜流星 まつ毛 って(笑)
みんなー!あのまつ毛は天然だよ〜!!上げてないのにクリンクリンなんだよ〜!!
かっこいいでしょ〜トッキュウジャーみましょうね! pic.twitter.com/rq5XgqVjkG— ゆーか (@yuk_flower23) 2019年1月15日
横浜流星さんのまつ毛は天然なんですね!女性からカッコイイと思われつつも、カッコイイ以外にもまつ毛で羨ましがられるとは…
今年の横浜流星さんは大ブレイク間違いなしですね!
では次に、これまで普通に「横浜流星さん」、「横浜流星さん」と言ってきましたが、この”横浜流星”は本名なのだろうかと疑問に思い調べてきました!
横浜流星は本名!願い事をされていた?
横浜流星さんの名前は本名です。で、この名前の由来なのですが、横浜流星さんの両親が「自分に自信が持てるものを持って輝いてほしい」という願いを込めて付けられています。
また、調べていると、横浜流星さんのこの名前にはいくつかエピソードがありましたので、まとめておきます。
- 横浜流星さんが生まれたときに”流れ星”があった
- 横浜流星さんが小学生のときに「流星」という名前なので、囲まれて願い事をずっとされていた
横浜流星さんの名前”流星”で願い事をされていたっていうのが面白いですよね!わたしも絶対に子供時代で同じ人がいれば、願い事をしているでしょう!(笑)
横浜流星のプロフィールや経歴
- 名前:横浜流星(よこはまりゅうせい)
- 生年月日:1996年9月16日
- 出身地:神奈川県横浜市
- 身長:174㎝
- 血液型:O型
- 趣味:音楽鑑賞
- 特技:空手 初段
- 所属事務所:スターダストプロモーション
横浜流星さんの芸能界デビューのきっかけは、小6の時に家族で行った原宿でした。そこで横浜流星さんは芸能事務所のスカウトマンにスカウトされます。
それからの横浜流星さんは下積みを経て、初仕事の「栄光ゼミナール」のCMを掴みました。
それから横浜流星さんは、2011年「nicola」のメンズモデル。2014年には「烈車戦隊トッキュウジャー」に出演。2017年映画「キセキ」に出演。更に横浜流星さんは、2018年、歌手としてソロデビューするまでに成り上がりました!
今後、横浜流星さんがブレイクし続けることは間違いなさそうです!それを象徴するかのような、2019年のドラマ一覧をご覧ください!
連続ドラマ「初めて恋をした日に読む話」TBS
2019/01/15(火)スタート 毎週火曜22:00~
「愛唄ー約束のナクヒトー」
2019/01/25(金)全国公開
『L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。』
2019/03/21(木・祝)全国公開
「チア男子!!」
2019年初夏全国公開
とりあえず夏までになっていますが、夏以降も絶対に何か出演していることは間違いないでしょう!今後も何か追加情報がありましたら更新していきます!
横浜流星のピンク髪は地毛?まつげも天然?気になる部分を徹底調査!まとめまとめ
横浜流星さんのピンク髪は地毛でリタッチで5日に1回カラーリングする状態です。髪が痛んでハゲるかもと言われていますが、役者魂がハンパないですよね!そんな横浜流星さんだからこそ、ファンも好きなのかもしれませんね!
また、横浜流星さんはピンク髪以外にも女性から羨ましがられるような”まつ毛”をしていることもわかりました!
ではでは、本日はこれまで!ご覧頂きありがとうございました!