ジャニーさんのお別れ会が一般ですることが決定。
ジャニーさんの一般の部での服装は平服で行くべきなのか迷っている人もいるでしょう。
読んでいるあなた以外にも同じように悩んでいる人がいます。
https://twitter.com/2007minnie5/status/1161278430660452353
今回は、ジャニーさんお別れ会の一般の部の香典や花、髪型についてもどうすれば悩んでいる人に向けて書いてみました。
ちょうど良さそうな画像も見つけてきました。
目次
ジャニーさんお別れ会日程決定!まずは詳細を簡単にまとめてみた
【ジャニー氏 9月4日にお別れ会】https://t.co/Mbc18FIV52
先月9日に亡くなったジャニー喜多川さん(享年87)のお別れ会が、9月4日に東京ドームで開催されることが発表された。午前11時から「関係者の部」、午後2時から「一般の部」の2部構成。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 13, 2019
くも膜下出血のため7月9日に亡くなったジャニーズ事務所のジャニー喜多川(本名喜多川擴=きたがわ・ひろむ)社長(享年87)の「お別れの会」が9月4日に東京ドームで執り行われることが13日、分かった。事務所公式サイトで発表された。「お別れの会~関係者の部~」が午前11時開始、「お別れの会~一般の部~」が午後2時から8時まで。
引用元:Livedoor
このように、ジャニーさんのお別れ会が9月4日の木曜日、平日に行われることが決定しています。
場所は東京ドームです。
お別れの会の一般の部が午後2時から8時までとなっています。
希望者全員が参列できる会ということにもなっています。
また、「一般の部」への所属タレントの参列予定はなしとなっています。
ここで一つ疑問に思ったことがあるんです。
関係者と一般は完全に時間帯が分かれています。
これは多分ファンがジャニーさんのお別れ会目的で来ない人に合わせないためなのかと思います。
ジャニーズの中でも過激なファンがいますからね。
ジャニーズファンの質を落としてしまうので、そういうことはして欲しくないですね。
お別れ会の一般の服装は平服でも可能【画像あり】
【故ジャニー喜多川さんのお別れの会】
故ジャニー喜多川さん(ジャニーズ事務所社長、7月9日死去)のお別れの会 9月4日午後2時から同8時まで東京都文京区後楽1の3の61の東京ドームで行い、タレントの参列予定はないということです。
記事はこちら⇒https://t.co/c303Ij7Tkj pic.twitter.com/4FKrXY586S
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) August 13, 2019
お別れ会の一般の服装は平服でも良さそうです。
ただ、ある程度のマナーも必要です。
お別れ会の服装についてググりまくりなう。#ジャニーさん pic.twitter.com/9VryH5kQAa
— ふれあ (@arashi_hometown) August 13, 2019
お知らせの中で参列にあたっての注意事項など具体的な案内がない場合、例えば服装については、必ずしも喪服で参列する必要はありません。ただし、故人を偲ぶ会場にて極端に派手な服装は避けたほうが無難です。
基本的に「平服」で参列できるとしても、黒などの控えめな色合いやデザインの服装を選ぶことが大切です。
引用元:stoty
やはり、個人を偲(しの)ぶ会ということなので、常識を考えると喪服がベストなのは間違いないでしょう。
青山葬儀所で執り行われた東京電力福島第一原発・吉田昌郎元所長の「告別の会」取材風景3。囲み取材に応じた参列者は右下の床が一段低くなったコーナー付近に立ちインタビュー実施。この時、録音用ICを上げすぎると、柄の悪いカメラから怒声が飛ぶ。 pic.twitter.com/t7ESJGXwNV
— 村上和巳 (@JapanCenturion) August 25, 2013
また、葬儀に参列している人たちの画像がありましたので、そちらを参考にコーディネートしてもらえればと思います。(画像が切れていますが、押していただくとわかります。)
西城秀樹さんの通夜
25日午後、青山葬儀所参列者
青木功、浅田美代子、生島ヒロシ、池乃めだか、石橋貴明、五木ひろし、岩崎宏美、岩崎良美、梅沢富美男、江木俊夫、小川知子、荻野目洋子、角川博、河村隆一、神田うの、岸本加世子、研ナオコ、郷ひろみ、小林亜星、今陽子、榊原郁恵、清水アキラ… pic.twitter.com/IOimPCKwIg— B.Y♂ 緊急優先、自粛中。 (@b_y_unofficial) May 25, 2018
また、派手な服装は絶対にやめておいたほうがいいです。
そして、平服ですが黒であれば可能のようです。
基本的にお別れ会ですからね。
常識のある人であれば黒をメインにするのは当たり前でしょう。
恥など関係ないという人もいるかもしれませんが、ジャニーズ事務所の気持ちも考えて行動してあげましょう。
お別れ会の髪型はどうすればいいのか?
くも膜下出血のため7月9日に亡くなったジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長(享年87)の『お別れの会』が、9月4日に東京ドームで執り行われることが、発表されました。 https://t.co/EIKKxFX6D5
— 毎日新聞 (@mainichi) August 13, 2019
お別れ会の髪型ですが、色は派手でない方がいいです。ベストは黒でしょう。
また、ご存知の方もいると思いますが、
葬儀の場合はマナーとして、ひとつにまとめる髪型が無難と言われています。
葬儀とは違いますが、
お別れ会でもそのように後ろにしておくと他の人から見られても恥ずかしくないでしょう。
ただ、こういう意見を言っている人もいます。
普通に考えたらお葬式だから髪の色…って物議を醸すところかもしれないけど、ジャニーさんのお別れ会でしょう?いつものありのままで行くのが正解なんじゃないかなぁと思ってしまう。多分増田さんだってドラマの仕事なかったら赤髪のまま言ってたと思うなぁ…。。
— Mikitttty (@msd_LISN74) July 12, 2019
ジャニーさんのことを考えると、ありのままという意見は最もだと思います。
人目を気にしないでいける覚悟があれば全然問題ないと思います。
最後に黒にするかしないかはあなた次第です。
お別れ会の香典や花は?
別れ会の香典や花はすでに公表されていました。
ジャニー氏お別れ会は9・4東京ドーム 異例の規模#ジャニー喜多川 #ジャニーズ #東京ドームhttps://t.co/ArEkkziEDt
— 日刊スポーツ (@nikkansports) August 13, 2019
※「関係者の部」につきましては、ご案内状をお持ちの方のみ、ご参列いただくことができます。
※御香典・御供花・御供物の儀はご辞退申し上げますことをご了承ください。
※その他、詳細につきましては、個別にご送付いたしますご案内状をご参照ください。
引用元:johnnys jocee
ジャニーズ側は、お別れ会の香典や花は基本的には辞退するということです。少しくらいなら持ってきてもいいんじゃない?と思っているひとが中にいると思います。
ただ、よく考えてください。
今回のお別れ会の時間は、午後2時から8時までとなっています。
大人数が来ることを予想しているのです。
さらに東京ドームで行うということも察してみてください。
相当な人数が来ることはわかると思います。
きちんとジャニーズから文書が出ています。
一部のファンの行動がジャニーズ全体の質を下げてしまうので、
そのことを考えて行動しましょう。
お別れ会にネットの声は?
ジャニーさんのお別れ会が平日ということで、行きにくい人も多いようです。
ジャニーズ事務所はあえて、人ができる限り少ない平日を選んだような気もしますね。
私「ジャニーさんのお別れ会やるよ!」
母「東京ドームでしょ?」
すでに情報を仕入れてるの笑うし、行こうかなぁって言ってる…— こしあん (@koshiananpan) August 13, 2019
https://twitter.com/piyo_____po/status/1161292581709471744
https://twitter.com/taccharca/status/1161292525090590720
https://twitter.com/szlove_0225/status/1161292368651464705
ジャニーさんのお別れ会いく
— たかっしー (@Takashiie_skow) August 13, 2019
近いからお別れ会 行って来ようかな…
— RUI うめ (@umedango1) August 13, 2019
https://twitter.com/____ri_1127/status/1161292199553900545