このページはフィギュアスケートで現在活躍中の本田姉妹の姉・本田真帆が気になる人に向けて書いています。
本田真帆で調べていると、”同志社”というワードが出てくるので、同志社大学の写真があるのかと思い調べてきました!
フィギュアスケートで現在活躍中の本田姉妹の姉が同志社大学出身なのかということやその他についても調べてきました。
という事で、今回は本田真帆は同志社出身?写真や画像をあさってきた!と題してお届けしていきます!
追記:本田竜一さんの『本田家流 子育て』を読んで、本田真帆さんが存在するのか調べてきました!
目次
本田真帆は同志社大学出身なのか?
本田真帆さんが同志社大学出身なのかを調べてきましたが、全く出てきませんでした!
この理由ですけれど、たまたま同志社大学に本田真帆さんという人がいて、本田真帆さんの事をめちゃくちゃ好きな人がいたので、調べまくっていた可能性が非常に高いですね!
では、どこの大学に行っていたのかですけれど
本田一家を見ていくと本田太一選手が関西大学出身で、本田真凛選手が関西大学中等部、本田望結選手が関西大学初等部出身です。
ということで、姉の本田真帆さんは関西大学出身の可能性が高いです。
しかし!私の憶測になりますけれど、本田太一選手以下、皆んなフィギュアスケートをしているのに本田真帆さんだけがフィギュアスケートをしていないという事は、関西大学に進学していない可能性もあるんじゃないかとよんでいます。
本田真帆さんの大学情報が出てくれば正確な情報を書いておきますね!
ところで、なぜ本田真帆さんだけフィギュアスケートをしていないのか気になりますよね…
本田真帆さんがフィギュアスケートをしていない理由は?
本田真帆さんがフィギュアスケートをしていない理由は、小学2年生の時に「フィギュアスケートをやり始めるのが遅い」と言われた事が原因という説があります。
また、本田真帆さんは身体が弱かったのでスポーツ系の競技ができなかったという話もあります。
どちらが正しいのか不明ですけれど、小学2年生からフィギュアスケートをやり始めるのが本当に遅いのでしょうか?
浅田真央さん:5歳
荒川静香さん:5歳
羽生結弦選手:4歳
本田真凛選手:2歳
最近現役復帰された高橋大輔選手:8歳
田中刑事選手:7歳
ロシアの皇帝エフゲニー・プルシェンコ:4歳
小学2年は7歳です。
若干遅いという事はあるものの絶対遅いというわけではありませんね!
ということは、この可能性は低いと思われます。身体が弱かった説の方が高そうです。
ただ、本田姉妹や本人、親からこの話が出てきていませんので、今後何か情報が出てきたら書いていきますね!
本田真帆さんの写真や画像は?
本田真帆さんの写真や画像があるのか調べてきましたけれど、特にこれといった確定的なものはありませんでした。
調べると出てくるのは、「KARAのハラ」さんです。
何故この「KARAのハラ」さんが出てくるのかというと、本田真凛選手と本田望結選手の画像を見るとわかります。ご覧下さい!
まずは本田真凛選手
そして、本田望結選手です。
どうですか?画像を重ねる技術がなくてすいません!パーツを合わせていくと…どことなく合いませんか!?(笑)
という事で、本田真帆さんの画像を調べると出てくるんですね!
それにしても”本田真凜選手と本田望結選手のパーツを合わせたもの”とハラさんの似ていませんか?
それにしてもなぜ本田真帆さんの画像が出てこないのでしょうか?
色々な憶測が流れていましたのでみてみましょう。
本田真帆は障害がある?事故で亡くなった?
本田真帆さん以外の本田姉妹・兄弟はメディアに登場しています。ところが本田真帆さんはメディアに登場する事がありません。
なぜか?
この理由は世間から障害があるので隠しているということと、事故にあって亡くなっているという話が出ています。
メディアに登場しない=障害がある?という憶測の話になっています。
そして、事故にあって亡くなっている?という話は、次女の本田真凛選手がバスで移動中に事故にあったことがあり、この話がねじれてこのような話になっただけのようです。
という事はどういった理由でメディアに出ないのでしょうか?
私が本田真帆さんの立場なら…
単純に出て自分の顔が知られる事によって、
住んでいる場所がわかったりメディアに追っかけ回されるという事が出てきて、「ウザい!」と思います。
それに本田姉妹・兄弟が優勝するたびに
「本田真凛選手や本田望結選手が優勝されましたね!?妹さんが優勝されたのを見てどう思われますか?!」
ということでインタビューに来られると大変ですよね?
単純に面倒な事に巻き込まれたくないだけでしょう。
しかし、私は諦めが悪い悪いので、インスタやTwitterにいるのかも調べてきました!(笑)
本田真帆がインスタやツイッターを利用しているのか?
本田真帆で調べてるのにKARAのハラばっか出てきて本人どこいった?ってなった笑 pic.twitter.com/1qz6CkPElL
— えまち (@emaemachi) August 7, 2019
本田真帆さんがインスタやツイッターなどを利用しているのか調べてきましたが、それらしいものは全く出てきませんでした。
というよりも同姓同名の人が多く存在していました。(´Д` )
もしかしたらですけれど、同姓同名の中に紛れているか本田真凛さんや本田望結さんのフォロワーの中にいるかもしれませんね!
あくまで私の憶測になりますけれども!!
次は本田真帆さんの兄弟や家族について見ていきましょう!
本田真帆の兄弟や家族について
今たまたま何気なくフィギュアスケートの本田真凛を検索していたらその子の兄弟姉妹の所が違和感だった
兄弟姉妹︰本田望結、本田太一、本田真帆
何か違和感ありませんか?
本田真帆って誰?
しかも本田真帆って調べたら出てきた画像がまさかの元KARAのク・ハラ何だけど何から何まで違う#RTして皆見て pic.twitter.com/6R3cGGejeU— しおたん(*¯︶¯♥ (@shiorik0310) July 25, 2018
本田真帆さんの兄弟や家族についてまとめておきました!
本田竜一:会社員
本田真紀:専業主婦
本田太一:1998年8月2日生まれ(フィギュアスケート選手)
2013年2014年フィギュアスケート強化選手、全日本選手権4位の実績
本田真凜:2001年8月21日生まれ(フィギュアスケート選手)
全日本ノービス選手権で初出場で2位2016年2017シーズンで、ジュニア女子フィギュアスケート界で史上2人目の200点超え

本田望結:2004年6月1日生まれ(フィギュアスケート選手)
全日本フィギュアスケートノービス選手権で入賞
女優:「家政婦のミタ」

本田紗来:2007年4月4日生まれ(フィギュアスケート選手)
2017年10月のフィギュアスケート近畿選手権ノービスB女子で優勝

本田真帆さんの父親である本田竜一さんは会社員として働いているようです。
フィギュアスケートをする姉妹兄弟が4人いて、どうやってお金を稼いでいるのでしょうか?
安くできるのならフィギュアスケートをさせたい人もいるかと思いますので、実際の所を調べてきました!
本田真帆の実家は金もち?スケートするにはお金が!?
坂本、フリーを初披露 本田「精神面を強く」 強化合宿公開https://t.co/zNOjjUwAiA
→坂本花織は映画「マトリックス」の音楽を使ったフリーを初披露し、「テーマは切れよく、かっこよく。がむしゃらにやりたい」
→「米国と日本を半々」本田真凜は本田武史氏にも指導を仰ぐことを明らかに pic.twitter.com/4HZS2Tisei— 産経ニュース (@Sankei_news) July 15, 2019
本田真帆さんの家族はお金持ちだという事は間違いなさそうです。
アイスリンク場を借りたり、衣装を揃えたり、コーチング、スケートシューズ、海外遠征費用、クラブ登録料などを含めると20万円くらいはかかると言われます。そして海外でも有名なコーチをつけるとなると、1000万円はかかるという話もあります!
その資金は一体どこから出ているのか?ということですけれど、どうやら祖父がフィギュアスケート資金を出しているとのことです。
最低金額として、その額1年間に1人当たり240万円!
そして、4人という事を考えると年間だと1000万円の出費があるということになります。
この多額の金額を出しているのは父親の本田竜一さんなのでしょうか?
本田竜一さんの仕事について色々な情報が出ていましたので、次の項目でみていきます。
本田真帆の父親の仕事は?
【ニュース】本田真凜、衝撃の“白塗り銀魂コスプレ”に大絶賛「白髪似合う」「坂田真凜惚れた」 #フィギュアスケート #figureskate https://t.co/ERlDtNlphn
— フィギュアスケートbot (@figureskate_bot) August 2, 2019
父親である竜一さんがついている職業は、これまでに多く挙げられています。
パイロットや医者、弁護士や大学教授、不動産屋など多くの職業が噂になっていました。
では、なぜこのような噂が出てきたのか気になりますよね?
確実な情報はありませんでしたけれど、先程も書いたように子供達4人にスケートをさせると、1000万円近くの金額がかかる可能性があるとお伝えしました。
ということは必然的に沢山のお金を稼ぐ職業につかなければなりません。
先程の職種の平均年収を調べてきました。
古いデータになりますが、まずはパイロットの年収からです。
航空機操縦士(パイロット)の平均給与は、1,198万円となっています。
引用元:https://heikinnenshu.jp/other/pilot.html
次に医者の平均年収です。
年収:1696万円(厚生労働省調べ)引用元:https://heikinnenshu.jp/iryou/kinmu_dr.html
弁護士の平均年収です。
平均年収:約1106万円引用元:https://heikinnenshu.jp/shi/bengoshi.html
大学教授の平均年収です。
年収:1,112万円(賃金構造基本統計調査調べ)引用元:https://heikinnenshu.jp/komuin/kyoju.html
不動産屋の平均年収です。
平均年収推移は200万円~2,000万円となっています。引用元:https://heikinnenshu.jp/tokushu/fudosaneigyo.html
これまでのデータを見て頂くと1000万円を稼ぐ職業はあるもののスケートだけで破産してしまいそうですね。
可能性としては不動産屋で超エリート営業マンならありそうです。
そして、色々と調べていると本田望結さんが「父親は普通の会社員」と言っていたことがありました。
不動産の会社員という可能性が一番高い感じですね。
ただ、こちらの情報も確証のあるものではありませんでした・本田竜一さんの職業の詳しい情報が出てきたら随時更新していきます!
それにしても本田真帆さんの父親の竜一さんが不動産の仕事をしていても、1000万円も出せるのでしょうか?
どうやら本田真帆さんの祖父がスケート代を出しているとの噂がありましたので、こちらも調べてきました。
本田真帆の祖父がスケート代を出していた?
本田真帆さんの祖父についても色々と噂がありました。
まずは”本田味噌本店”の本田茂俊さんが祖父なのではないか?という噂が流れていました。
ところが本田茂俊さんは完全否定している事がわかりました。
その証拠がこちらです。

という事で、では誰なのか気になりますね。
これまた確実な情報はありませんでしたけれど、『週刊新潮』によると、精密機器を運ぶ物流会社を経営しているという事がわかり、”本田の名前がつく経営者”の会社を色々と調べてきました!
「丸一商事株式会社」という会社がドンピシャで当てはまりました。
会社の会長の名前は本田一三氏で、代表取締役は本田淑久氏で苗字も同じです!
関連会社は「アルコム株式会社」「カズテック株式会社」「ゼロワンテック株式会社」です。
「丸一商事株式会社」からコメントはありませんけれど、この企業は合計の年商が20億と言われています。
これだけの規模であれば、先程のスケート代の1000万円なら出せそうです。
という事で、本田家のスケート代の出資元は本田真帆さんの祖父が出している可能性が高いと言えるでしょう。
本田真帆を育てた「本田家流 子育てヒント」を実際に読んだ!
本田真帆さんは画像などでは出てきていませんけれど、実際に存在するのか疑問を抱いている人がいると思います。
という事で、私が本田真帆さんを育てた本田竜一さんの著書「本田家流 子育てヒント」を購入して、実際にいるのかを確認してきました。
結果としては実際にいるということはわかりましたが、他にも「本田家流 子育てヒント」で新たな事がわかりました!
まず最初にこの本のタイトルをつけた人が長男である本田太一さんという事でした。
また、本田太一さんが両親へプレゼントの意味を込めてタイトルをつけたということもわかりましたが、何やら読んでいくと意味の深いニュアンスで文章がまとめられていました。
ではみていきましょう!
本田真帆の育て方!意味深なニュアンスが?!
本田真帆さんの時の子育てについて触れている部分がありました。
”いい加減”な子育ても大事という見出しの部分でした。
その部分では、本田真帆さんの時の子育ては全てが後手後手に回っていて驚きの連続だったと話しています。
「子どもってこんなことができるの?本当にできるの?」と親が勝手に壁をつくっていました。 引用元:電子書籍 本田家流 子育てヒント ページ94
それからは長女の真帆さんについて語ることはほぼありませんでした。しかし、
”子どもの性格によって教え方も変える”というところで、長女の本田真帆さんについて語る場面がありました。
長女の真帆を必死で育て、必死で育て、その必死の想いを長男の太一が引き継いでくれました。引用元:電子書籍 本田家流 子育てヒント ページ374
その場面では、父親である本田竜一さんや母親の真紀さんの苦労の想いがヒシヒシと伝わってきました。
このあたりから長女の本田真帆さんについて語られることがありませんでした。
これまでに本田真帆さんについて色々調べてきましたけれど、真相に迫ってきた感じがしませんか?
というのも、先ほどの引用文の長女の真帆を必死で育て、その想いを長男の太一さんが引き継いだという文章です。
この意味合いは色々と考える事ができそうなんです。
本田家は最初の長女の時は100%の力を真帆さんに注ぎ込んできたということも話しています。
ということは?
「あれもしろ!これもしろ!」という事を言い続けた可能性がありませんか?
また、こういう風にも捉える事ができませんか?
これまでに長女がメディアに登場しないということは本当に障害でつきっきりになっていたということです。
必死で、必死で…
長男の太一さんが父親や母親の必死さを肌で感じるほどの事です。判断としては難しいところですが、そういう部分も見え隠れしています。
そして、私がこの『本田家流 子育てヒント』を読んでいて感じた事があります。本田真凜選手が本田太一選手をお手本として育ってきているということが多く書かれていました。
なぜそこまで本田真凜選手は本田太一選手ばかりを見て育ってきたのでしょうか?
普通であれば、同じ女性なので本田真帆さんを見て育つ所だと思いませんか?それなのになぜ本田太一選手ばかりが書かれているのか不思議でなりませんでした。
私はこの『本田家流 子育てヒント』を読んでいて、本田真帆さんが…
事実と違うのであれば私のサイトに本田家の方からご連絡頂ければ幸いです。
この『本田家流 子育てヒント』を読むと、子育てについても勉強になりそうということもわかりましたが、今回は本田真帆さんに焦点を当てていますので、需要があれば子育て術についても書いていこうと思います。
本田真帆は同志社出身?写真や画像をあさってきた!まとめ
今回は本田真帆は同志社出身?写真や画像をあさってきた!という事でお届けしてきました!
本田真帆さんが同志社大学出身なのか?ということでしたけれど、全くと言っていいくらい情報が出てきませんでした!
本田真帆さんについて出てくる情報は兄弟・姉妹が語らない限り今後出てこないと思われます…