どうも。うんてぃです!
フュギュアスケート界のアイドル?!宇野昌磨選手の身長が低いのは病気のせい?という事を聞きつけました。未だに身長が低いとはいえ現在は少し伸びたかもしれません。それにしても病気だとすれば何の病気か気になります。
という事で、今回は宇野昌磨身長は病気で低い?現在は伸びたのか検証と題してお届けしていきます!

目次
宇野昌磨の身長は病気が原因で伸びない?
https://t.co/ozAciWghVd
左から2位の #田中刑事、1位の #宇野昌磨、3位の #無良崇人。表彰台で笑顔をみせました。(策) #フィギュア全日本選手権 pic.twitter.com/smdnITwE1H— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2016年12月24日
宇野昌磨選手の身長が伸びない理由として病気が挙げられています。実際にホルモン異常や先天的なものが原因で伸びないことがあります。
しかし、宇野昌磨選手はそのような病気が原因で伸びないということではありませんでした。
ということは、身長が低いのは生活習慣や遺伝の問題が大きそうです。
それと元フィギュアスケート金メダリストの高橋大輔選手も165cmなので、そこまで気にする必要はなさそうです。
私個人的には大きな選手がいる中で、小さな選手が演技を見せるというのは一つの武器じゃないかと思います。そのほうが映えると思うのは私だけでしょうか?
宇野昌磨の身長はフィギュア界では得なのか!?他の選手は?
宇野昌磨選手が身長が低い理由はホルモンや先天的な問題ではないという事は分かりました。では、フィギュアスケート界では低身長は”得”と言えるのかみていきます。
フュギュアスケートの選手はトリプルアクセルやフリップなど多彩な演技がありますけれど、大きな選手が行うとダイナミックで「おぉ!!」という感じになりませんか?実際に1990年から2014年の間で優勝した選手の平均は174cmです。宇野昌磨選手とは15cmの差があります。
このデータだけを見ると大きい選手の方が良いのかな?と思います。実際に有名どころの選手を見てみましょうか。
- 羽生結弦:172cm
- 田中刑事:173cm
- 無良崇人:170cm
- 高橋大輔:165cm
- ハビエル・フェルナンデス:173cm
- パトリック・チャン:171cm
- ボーヤン・ジン:170cm
- プルシェンコ:180cm
元金メダリストの高橋大輔選手は165cmという事なので、大きい選手が必ずしも有利というわけではありませんね。
小さい選手にも利点があり、重心が低くジャンプが安定しています。だからこそ宇野昌磨選手は4回転フリップを初めて成功させた選手になれたとも言えます。
今後の宇野昌磨選手の新たな技や演技に期待大!!ですね!(笑)
宇野昌磨の活躍ぶりや戦歴
宇野昌磨選手の戦績をまとめておきました!
2014年:ジュニアグランプリファイナル優勝
2015年:世界ジュニア選手権
2015年:グランプリファイナル3位
2016年:グランプリファイナル3位
2016年:全日本選手権優勝
2017年:グランプリファイナル2位
2017年:世界選手権2位
2017年:四大陸選手権3位
2017年:世界国別対抗戦1位
2017年:アジア冬季大会1位
2018年:世界選手権2位
2018年:平昌オリンピック2位
宇野昌磨選手は2018年3月に行われた世界選手権では前年に続く2位になりました。後一歩というところで金メダリストに届きませんね。
宇野昌磨選手が一番上の表彰台に登り世界一位になった時、どのような表情をするのでしょうか?最高の笑顔でしょうか?それとも最高の泣き笑いでしょうか?
どちらにせよ楽しみである事に変わりありませんね!
宇野昌磨の弟や家族の身長は低い?
宇野昌磨選手のの家族についてですけれど、父親はなんとIT企業の社長さんです。だからこそフィギュアスケートをする事ができたのでしょうね!なぜならフィギュアスケートはお金がかかるスポーツだからなんです。スケート靴や衣装代、レッスン費用などを考えると20万円はくだらないという…
宇野昌磨選手の公式サイト更新。自宅でダーツをする姿を公開 https://t.co/39XZ5q0y4G pic.twitter.com/cIRztCH7nP
— フィギュアスケートまとめ零 (@xxredse) 2017年7月18日
そして宇野昌磨選手の家族の身長です。宇野昌磨選手が小さい時にテレビの取材を受けていた時の様子から身長はそこまで高くないと言われています。
また、宇野昌磨選手の弟である宇野樹(うのたつき)さんの身長も165cmです。
やはり宇野昌磨選手の身長が低いのは遺伝的なものと考えるのがベターでしょう。
宇野昌磨の2018年時の身長は何センチ?
宇野昌磨選手の2017年時の身長の伸びについて詳しくみてきましたので、少し前からさかのぼって見てみましょう。
宇野昌磨選手は2009年は140cmで、2012年は149cmでした。2014年の公益財団法人日本スケート連盟の登録情報によると159cmという事が分かりました。そして2018年現在は159cmです。
宇野昌磨選手はさすがに成長期を過ぎているでしょうから、今後身長が伸びる事はなさそうです。
しかし、身長を伸ばす手術もあるので、今後宇野昌磨選手が高身長になりたい!という事であれば、可能でしょう。
ただ、身長を伸ばす手術物凄く激痛を伴う事も分かっています。
私はそんな激痛の手術をするくらいなら、今の自分を他の部分で磨きたいと思います(笑)
宇野昌磨は浅田真央にスカウトされた?
宇野昌磨選手がスケートを始めたのは、5歳の時にスケートリンク上で遊んでいたところ、浅田真央さん(当時12歳)が声をかけた事がキッカケとなっています。
引用元:中日新聞
スカウトという事はありませんでしたけれど、”未来のメダリスト”が”未来のメダリストを”引き付けたという、まさに類は友を呼んだのでしょうね!
宇野昌磨選手と浅田真央さんは一時恋仲という噂もあるくらい仲が良かったですが、今の所発展している様子はありません。
宇野昌磨選手に女性の影が出てくれば追記していきますね!(笑)
宇野昌磨は羽生結弦以外にも仲が良い人がいた!
https://t.co/t07DpfF9wf 表彰台で笑顔をみせる優勝した #羽生結弦 選手、2位の #宇野昌磨 選手です 。(志)#世界選手権 #helsinki2017 #WorldFigure… by #obkkb02mm via @c0nvey pic.twitter.com/fH2SEETITA
— warujiitatuoka (@warujiitatuoka) 2017年4月2日
宇野昌磨選手は小さい頃に田中刑事選手の後ろをついて歩いていました。田中刑事選手と仲が良いというよりもお兄ちゃん的な存在だったようです!そして、羽生結弦選手とはちょっかいを出されるくらいの仲の良さです。
そして、メディアでも取り上げられた事もある、”握手拒否”をワザとするくらいの仲の良さがあります。
羽生結弦選手も先輩に当たるからって(笑)
まぁそれだけ仲が良いという事でしょうね!
宇野昌磨が美人コーチとハグ!
宇野昌磨選手には当然の事ながら、演技をする上でコーチがついています。
そのコーチの名前は樋口美穂子さんです。
あのアルベールオリンピックで銀メダルを獲得した伊藤みどりさんと同級生でもあります。
そして、20歳で引退した後はコーチとして大活躍しています。
中野友加里、浅田舞、浅田真央、村上佳菜子など、フィギュアスケート界で活躍する選手を多く育てている敏腕コーチとしても知られています。
[ #GPファイナル ]男子SPが行われ、 #宇野昌磨 選手は惜しくも4位スタート。ジャンプの転倒が響いたようです。写真は、SPの演技開始前に #樋口美穂子 コーチと健闘を誓う #宇野 選手です。 #GPFigure #ISU pic.twitter.com/htbw9chUyA
— 読売新聞写真部 (@tshashin) 2016年12月8日
#全日本選手権#山田満知子 先生も#樋口美穂子 コーチも
なんだかとってもゴージャス✨
満知子先生、ヴィトンのストールなのね✨
昌磨くん、ゴージャスな先生方に挟まれて、恐縮してる感😅#宇野昌磨 pic.twitter.com/CnxoCyOywg— ドーモ🏅ヘルシンキ・GPF行きます🏅 (@yumikikuha) 2017年12月22日
ネット上では「コーチ ハグ ベタベタ」といったキーワードが出てくるくらいに、宇野昌磨選手にベタベタ状態です。(笑)
演技終了後に採点で高得点が出ると抱きついて喜びを表現しています!
しかしながら、宇野昌磨選手と樋口美穂子さんの年齢差は20歳くらい離れていて
”母と息子”くらいの差です。
一部では、「恋人なんじゃない?」という噂が流れています。
というのも『カップルつなぎ』をするんですよ!
あの指を絡めた男女のカップルがよくやるアレです。(笑)
そこまでしていると本当にカップルなんじゃないかと疑ってしまいますよね。
その真実は宇野昌磨選手と樋口美穂子コーチしかわかりません。
ただ、宇野昌磨選手は母親の事を「ママ」と読んでいるようで、マザコンの気が多少あったりするのでしょうか?
それにしても宇野昌磨選手は彼女の噂がそこまで流れません。
あっても、先程書いた通りに浅田真央選手が一時期彼女で恋仲だったのか?というくらいです。
宇野昌磨選手は年齢的にも何かあってもいい年齢です。
樋口美穂子コーチが宇野昌磨選手に近く女性を振り払っていたりするのでしょうか。
今後は宇野昌磨選手と樋口美穂子コーチの動向も要チェックですね。(笑)
宇野昌磨のプロフィール
宇野昌磨選手をまとめておきました!
- 名前:宇野昌磨(うのしょうま)
- 生年月日:1997年12月17日
- 出身地:愛知県名古屋市
- 身長:159cm
- 体重:54kg
- 高校:中京大学附属中京高等学校、中京大学スポーツ科学部
- コーチ:山田満知子、樋口美穂子
- 振付師:樋口美穂子、ステファン・ランビエール、デヴィッド・ウィルソン
- 弟:宇野樹(うのたつき)
- 好きな食べ物:にく、白米、ミルクティー
- 所属:トヨタ自動車
宇野昌磨選手の弟・宇野樹さんはモデルをしています。宇野昌磨選手が演技している姿はカッコいいから、弟の宇野樹さんもカッコいいに違いないですね!
宇野樹さんについての今後何かわかれば書いていきます!


宇野昌磨身長は病気で低い?現在は伸びたのか検証まとめ
今回は宇野昌磨身長は病気で低い?現在は伸びたのか検証という事でお届けしてきました!
宇野昌磨選手の身長が低いのは病気というより遺伝の可能性が”大”です。そして、2014年以降は身長が伸びずに成長が止まっていて159cmですね。
身長が低いからといって宇野昌磨選手の演技には関係ありません!今後も宇野昌磨選手が氷上のリンクを溶かすくらいの熱い演技をしてくれる事に期待しましょう!
ではでは本日はこれまで!ご覧頂きありがとうございました!