錦織圭選手が全仏OPでチョレイとカメラレンズへ向けてサインを書いたことが話題になっています。
目次
錦織圭がチョレイ!
錦織圭選手が全仏オープンで長時間による戦いを制しました!その後のチョレイに疑問を持つ人が多かったようです。
試合後、錦織は「もう負けると思った。大変な試合でした。昨日までいい流れでしたが、彼もレベルが上がっていたので難しかった」と疲労を隠せない様子。準々決勝の相手は全仏オープン11度優勝で通算90勝2敗という“赤土の王者”ラファエル・ナダル(33=スペイン)。「きついっすね。タフな試合になるに違いない。長い試合が多いのでリカバリーして頑張ります」と語った錦織。恒例のカメラレンズへのサインはまさかの「チョレイ!!」。自らに気合を入れたのか。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/
錦織圭選手がチョレイと書いた理由はその時はわかりませんでした。
錦織圭が試合後にチョレイと書いた理由を説明!
【8強】錦織圭、TVサイン“チョレイ”書き込む「チョレイの気分だった」https://t.co/EHy8MeBho4
「張本くんの一番いいときのえび反りをしたかったが元気なかった(笑)。ガッツポーズ好きでああいう気持ちだった」 pic.twitter.com/NcxqHhFOKz
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 3, 2019
サインは
チョレイ!
錦織圭!!!!!!!
サイコーだよあなたは pic.twitter.com/Av13DrsG15— Tsukushi K (@tsuku123da1) 2019年6月3日
錦織圭選手が試合のインタビュー後に「張本くんの一番いいときのえび反りをしたかったが元気なかった」とコメントしています。
えっ!?どういうことなんでしょうか?
錦織圭のチョレイにツイッター界で色々と予想される
錦織くんがペールに勝ったあとカメラにチョレイって書いたけど何の事?って思ったら卓球の張本智和のこと?
テレ東の公式HPが錦織圭の名前を張本と間違えたことに対してなのかな?#錦織圭 #全仏オープンテニス pic.twitter.com/Cu5nNzE5fh— ラーテラル (@vonne024gody3) 2019年6月3日
テレ東の公式HPが錦織圭の名前を、卓球の張本智和さんと間違えたことに対して何か言いたかったのか?ということが書かれていました。
男子シングルス3回戦の対戦相手は間違いなく、錦織圭選手とジェレ選手です。(笑)
予想になりますが、錦織圭選手はこの間違いに気づいていて、試合に勝って気分がよかったので、卓球の張本智和さんの「チョレイ」の叫び声のチョレイをしたかったのでしょう!
錦織圭選手は久しぶりにベスト8にきたので、それは気分がいいでしょうね!
錦織圭がチョレイに世間は?
チョレイ!!
洒落てて格好いい
ガッポーズを見た気がした
おめでとうございます!!#錦織圭— alalba (@alalba20) June 3, 2019
チョレイの謎が解けてワロタ#チョレイ #錦織圭全仏オープン #錦織圭
— よっすぃ (@Yoshio_871) June 3, 2019
錦織圭「チョレイの気分だった。張本君のようなえび反りをしたかったが元気がなかった」スポーツ報知 https://t.co/c05XMhQkj3
記事中コメント「個人的にガッツポーズ好きで、ああいう気持ちだった」
→このようなコメントは嬉しいですね!私もガッツポーズ好きです☺️集中、静寂からの爆発…!(りあ)— 張本智和ファンまとめ (@harimotofans) June 3, 2019
錦織圭がチョレイ?全仏OPでカメラレンズへのサインで書いた理由は何?おわりに
錦織圭選手がカメラレンズへチョレイとしたのは、テレ東への当てつけっぽかったです!
試合後に、あんな笑顔の錦織圭選手を見たのは久しぶりかもしれません!