渋野日向子プロが大躍進をしていますが、この影響にあやかりたいスポンサーもいます。スポンサーは服でも有名なBEAMSなど8社ほど契約していることがわかりました。
一部確証のないものがありますが、ほぼ合ってると思います。その理由ももちろん書いています。
また、スポンサーがつくくらいなので、渋野日向子プロの年収も同年代に比べると雲のはるかかなたにぶっ飛んでいっています。また、今季の賞金もとんでもないことに!
今回は渋野日向子プロのスポンサーウェアや賞金(年収)について調べてみました。
目次
渋野日向子のスポンサーやウェアの契約について
渋野日向子プロのスポンサーの確定している情報を集めてみました。
ミック工業株式会社
最初に聞いたときはどういう会社なんだろう?と思った人も多いハズです。(笑)
ミック工業株式会社は、空調機器や建築関連部材の加工から組み立てまでしている会社です。
他にも2018年3月には保育園を開演したりもしていて業績もソコソコ良い感じの会社です。
このミック工業株式会社の工場は岡山にあり、渋野日向子プロの出身と同じ岡山に拠点をおいている会社となります。
そんなミック工業株式会社ですが、AIG全英女子オープンが終了する前に、ゴルフコンペが開催されていました。時期は2019年7月27日土曜日のことです。
この時には、なんと!渋野日向子プロの直筆サインを賭けたゴルフコンペが開催されていたようです!
ただ、そこには渋野日向子プロはいなかったようです。
たぶんですが、全英女子オープン前ということもあって集中する時期だったのでいなかったんだろうと思います。(もしくわ遠征?)
渋野日向子プロは自分がいない時にしっかりと自分のサインを残して旅立っていたんでしょうね。
その時にサインをもらった人が誰なのかはわかりませんでしたが、一生モノの宝になったことは間違いありませんね!(欲しいなぁ…)
山陽放送 RSK
渋野日向子プロと山陽放送RSKは学生の頃から面倒をみてもらっていた企業です。
渋野と一緒にアレすけも世界デビュー pic.twitter.com/5icjmLCyKF
— とし。 (@to_shi_maru) August 3, 2019
RSKには”アレすけ”というキャラクターがいます。全世界に向けて放送もされています。
可愛いです。
渋野日向子のスポンサーにキャンディルも(CANDEAL)
東京都新宿区に本社を置いています。会社は2018年7月に東証マザーズに上場している企業となっています。
また、会社の名前の由来はCAN(できる)DEAL(分配する)ということでキャンディルと命名されているようです。
株式会社キャンディルは、建築サービスの会社で、代表取締役社長は林晃生さんという方です。本店自体は東京にあり、岡山と関係ない感じがします。
しかし、代表取締役社長の林晃生さんが岡山出身ということで少しつながりがあります!
また、渋野日向子選手と契約を交わした理由としては、当時の株式会社キャンディルは2018年7月にマザーズに上場したのと同時に、渋野日向子プロもプロテストに合格。
時期を同じくして、新しい場所にステップアップした選手と一緒に飛躍したいということで契約を交わしています。
林晃生社長が渋野日向子プロと一緒に飛翔していきたいというのがカッコいいですよね!
こんな経緯もあって、渋野日向子プロは株式会社キャンディルともスポンサー契約をしているのです!
BEAMS GOLF
若者向けのファッションが多くあります。契約している女子ゴルファーには横峯さくら三谷、小関美保さんがいます。(小関美保さんは現役引退しています。)
女性からは「可愛い」「着てみたい」という声が非常に多かったですよね!
BEAMS GOLFでは、
渋野日向子プロが全英女子オープンで優勝して、
記念のモデルも発売しているくらいの反響となっています。
また、この他にも渋野日向子さん自身が契約したということ情報がなかったのですが、他にもあるようです。
インスタグラムに上にスポンサーらしきものが載っていました。
RSK山陽放送所属
ミック工業株式会社
株式会社キャンディル
PING
@beamsgolf
タイトリスト
NIKE
株式会社Tポイント・ジャパン
PINGは帽子を被っている時に見かけますよね!高校1年生の時からお世話になっているという話も出ているので、公言はしていないですがスポンサーでしょう。
また、ドライバーなどのクラブセッティングは”GOLF DIGEST ONLINE”よりPINGのものを使用していることが判明しています。

タイトリスト
タイトリストはボールのブランド名です。
渋野日向子が愛用しているゴルフセット特集#渋野日向子 #ゴルフ #ゴルフボール
タイトリスト 2019 Pro V1https://t.co/Mjnbs0PbVq pic.twitter.com/LQY8zkMAhI
— 最新ニュース速報@令和 (@koukishin_news) August 7, 2019
タイトリストはプロゴルファーの間でもとても人気のものとなっています。
全英女子オープンに出場した144名中118人が、
タイトリストのゴルフボールを使用していました!
NIKE
後注意していないとわからなかったのですが、シューズにNIKEの柄が入っています。
できるだけわかりやすい画像を集めてみました!ちょっとみにくいかもしれないですが、画像を押して頂くとわかります!
NIKEは渋野日向子プロが日本へ凱旋帰国で着用していたメーカーでもあります。
普段の姿を見ると、シンプルなデザインが好きなのかなという印象を持ちました!
渋野日向子がTポイント・ジャパンとスポンサー契約!
渋野日向子プロが新たに株式会社Tポイント・ジャパンとスポンサー契約をすることになりました。
ただし、用具などではなく主催者ホステスとして契約することとなったようです。
ホステスプロとは?
Tポイント×ENEOSトーナメントというものがあります。
渋野日向子プロは株式会社Tポイント・ジャパンと契約しました。
なので、主催者側(ここでいうなら株式会社Tポイント・ジャパン)に属しているプロという立場となります。
渋野日向子プロが新しくTポイントさんと契約をすることとなりましたが、この契約自体はAIG全英女子オープンが終了して初めてのスポンサー契約となります!

Tポイントさんはジュニア育成やジュニア支援を行なっていてゴルフプレイヤーの人口を増やそうとしている会社のようです。
渋野日向子プロのコメントとしては、「育ててくれた地元の人や応援してくださる人に恩返しできるように、Tポイントさんと一緒に、ゴルフを通じて日本を元気にしていきたい」とのことです。
2019年で、まだ20歳くらいの人ですけど本当にしっかりしています。(年齢やその他のことが気になる人は以下のリンクへ!)

それにしてもAIG全英女子オープンが終了してから決定したスポンサーはTポイントだけみたいですけど、不思議ですよね…
「タラタラしてんじゃねーよ」や「白子のり」を食べて話題になっていたところがスポンサーにならず、他の企業がスポンサーになっていますからね。
私含めファンからすると、「!!!!??」という感じですよね!(笑)

渋野日向子がスポンサーのBEAMSのウェアを着ている画像
渋野日向子プロがBEAMSのウェアを着ている画像を調べてみました!
全英女子オープンゴルフ優勝の渋野日向子さんとえりぽんの共通点を発見しました。
どちらも「タラタラしてんじゃねーよ」がお好きと言うこと。渋野さんはプレーの合間によく食べていました。えりぽん推しならタラタラは有名なお菓子です。
あとBEAMS GOLFつながりです#渋野日向子#えりぽんかわいい pic.twitter.com/UJa7PV9vg8— トーフー (@VlYlHKJYCGjgYVi) August 4, 2019
https://twitter.com/TARAcyan3/status/1157719138724282368
https://twitter.com/TARAcyan3/status/1145333509982060544
https://twitter.com/TARAcyan3/status/1157719138724282368
初優勝がメジャー大会だった #渋野日向子 さん、メンタルが別格だ‼️初優勝後すぐにウェア契約を獲得した #BEAMS さすが目の付け処が凄い。是非、歴史的快挙を達成してほしいですね。 #全英女子オープン #スマイルシンデレラ https://t.co/dZ38ChjOKR pic.twitter.com/cKu8pqMBWk
— ヒーロー1955 (@MXtkfy) August 3, 2019
渋野日向子プロがスポンサーのBEAMSのウェアを着ていますが、本当にオシャレですよね!
黄色やピンク、グリーンに、星や地球のマークもついていて、カジュアルなところもあっていい感じですね!
どこか買い物に行く時に少しカジュアルでオシャレにしたい時にはいいかもしれないですね!
ちなみに今回着ていたものはBEAMSにも売っていました!
現在は”渋野効果”なのか売りきれてしまっています。(笑)
しかも、15120円だったものが半額になっていたのが影響していたのも影響していたかもしれません。
渋野日向子プロが優勝するとわかっていたらそのまま定価で販売していてもよかったでしょうにね。
私たちにはラッキーだったですけどね!(笑)
https://twitter.com/hkvh0GhWxl88oIw/status/1158060261212688384
渋野日向子のスポンサーは岡山関係多し!
【渋野日向子帰国会見詳報「笑顔は世界共通」「五輪で金メダルを」】
「スマイルシンデレラ」とも呼ばれたことに、「シンデレラはよくいいすぎかな。回っている途中も外国のギャラリーさんからすごい声援をいただいた。それで知ってもらえたのは凄くうれしかった」https://t.co/BKNDJB5L7X pic.twitter.com/I7TrJDgg2Z— 産経ニュース (@Sankei_news) August 6, 2019
渋野日向子選手のスポンサーは岡山が多く絡んでいましたね。
ミック工業株式会社は本社は大阪にありますが、岡山に工場をもっています。
山陽放送RSKはもちろん岡山が絡んでいるのでもちろん関わっています。
渋野日向子プロが岡山出身ということもあるのでしょうが、岡山とどこかで関わりをもっている人が多い気がします。
ただ、今後は有名選手だからということで、岡山出身以外のスポンサーもたくさん出てきそうです。
個人的には岡山のスポンサーが多いと嬉しいです!(笑)
渋野日向子のスポンサーの豆知識!異例の契約!
【渋野日向子帰国会見詳報「笑顔は世界共通」「五輪で金メダルを」】
「スマイルシンデレラ」とも呼ばれたことに、「シンデレラはよくいいすぎかな。回っている途中も外国のギャラリーさんからすごい声援をいただいた。それで知ってもらえたのは凄くうれしかった」https://t.co/BKNDJB5L7X pic.twitter.com/I7TrJDgg2Z— 産経ニュース (@Sankei_news) August 6, 2019
渋野日向子プロは2019年5月22日に『ビームスゴルフ』とウェア契約を締結をしていますが。ただ、シーズン中に契約という異例の中で決定したという話もあります。(参照元:GOLF報知より)
ちなみに『ビームスゴルフ』とは契約金や契約年数は非公表です。
今後はどこのスポンサーがくるのでしょうかね?サングラスもくるかもしれないですね!
渋野日向子のスポンサーが増えるかも!白子のり参入か?
https://twitter.com/tomatomaki/status/11582329171178380295
渋野日向子プロのスポンサーが増える可能性が出てきたようです!
渋野日向子プロは青のりを食べていましたよね?青のりの製造メーカー「白子のり」がCM起用やコラボを前向きに考えているようです。
渋野に対しては「今日、明日にでも、お手紙と多くの種類の味付けのりを添えて、感謝の気持ちを伝えたい」と明言。今後のCM起用やコラボイベントなども「まだ考えていないが、ぜひ実現させたい」と、前向きに検討するという。
引用元:niftyニュース
渋野日向子プロが今回の活躍を受けてもすぐにやるというのは難しいみたいですが、
これだけ注目を浴びているので絶対するべきだと思います!(笑)
2019年時点で20歳ですし、10年以上は活躍できるでしょうから宣伝効果は抜群でしょう!
しかも、ゴルフのラウンドや日数考えると、渋野プロが合間に食べてくれる可能性もありそうですし。(笑)
正式に決定してほしいですね!
渋野日向子の賞金(年収)が一年目でもヤバい!更新有
【女子プロゴルフニュース】渋野日向子は「全英」前の一戦「1億稼いだら税金が怖い」 – ゴルフダイジェスト・オンライン / https://t.co/ET4PIoBK9D pic.twitter.com/A3LGgRKWko
— 女子プロゴルフニュース速報 (@lpga_jp) July 18, 2019
渋野日向子プロの年収についてまとめています。渋野日向子プロは2年目なので早く終わります(笑)
2018年:10位 / \¥7,115,492
2019年:7800万円¥78,208,570
引用元:alba
1年目が700万円越えです。
すでに一般的なサラリーマンの年収を上回っています。
さらに2年目になった今季は8月2日の時点で7800万円となっています!!
本当にとんでもないことになっています。
渋野日向子プロ自身税金がやばいと語っています。1年目の10倍稼ぐんですからね!
このままずっと稼げるようなプレーをし続ければなければならなくなりましたね!(笑)
追記:7000万円以上の賞金を稼いでトータルだと、約1億4000万円ほどになっています!
ただし、全英女子オープンの賞金は国内女子ツアー賞金ランクには加算されません!