どうも。うんてぃです!
eスポーツ選手にはイケメンや可愛いすぎるプレイヤーがいるという噂があり、年収も凄いのか気になりますよね?ということで、今回は、eスポーツ選手イケメンや可愛いすぎるプレイヤー!年収も凄い?!という事でお送りしていきます!
目次
eスポーツ日本選手はイケメンばかり?海外では失神する女性も!
eスポーツは韓国や中国では仕事として成り立っている事実があります。eスポーツのトップ選手は年収1億円を超えていて、日本のyoutuberと同様、憧れの職業になってきています!
また、韓国や中国では、プロゲーマーが登場すると、興奮から失神してしまう女性がいるくらい白熱したeスポーツです。2018年にはアジアオリンピックでデモンストレーションとして、eスポーツが競技として取り込まれる事になっていますので、eスポーツが今後認知されていけば、今後はもっとプローゲーマーになりたい人が多くなり、イケメンが多くなってくるかもしれませんね!
では次に、現在eスポーツ選手の中でもイケメンだと思う方々をまとめてみましたのでご覧ください!
eスポーツ選手イケメン画像!
現在プロゲーマーとして活躍し、eスポーツの発展に大きく貢献している人達をまとめました!
梅原大吾
元祖ストリートファイタープロの先駆者で、世界大会の常連顔です。
本日15:00~16:20 #コミケ 行きます。
ワーナー・ブラザーズのブースで『「ハイスコアガール」スパ2Xで対戦!』イベントに参加します。対戦希望ですか?! おっしゃ、待ってますよ~https://t.co/A88icHbm5Q @hi_score_girl pic.twitter.com/ENTSnSOp7L
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) 2018年8月10日
ときど
東大卒のプロゲーマーで、最近情熱大陸にも出演しました。ストリートファイターでは「豪鬼」をメインに使用し、その強さは本物です。正統派のイケメンプレイヤーですね。
Nothing says ready like a prepared @tokidoki77 💪
Who is ready for some #CEO2018 action? pic.twitter.com/QBdNoVBVQv
— Echo Fox (@echofoxgg) 2018年6月29日
ノビ
ナムコ認定の鉄拳プレイヤーでドラグノフを主に使っています。鉄拳6BR、WCG2011の世界王者、EVO2015年の鉄拳7で世界王者に輝いています。鉄拳のパチスロ機を製造している株式会社山佐のスポンサーも受けていて、まさに「THE鉄拳」です。
今日は21時からノビさんと尻対決https://t.co/27ZUJ0775F
こちらに出させて頂きます。先日から体調を崩していて本調子ではありませんが盛り上げて行きますので是非見てください!!
— ノビ NOBI (@daichinobi) 2018年5月10日
ももち
左の方がももちさんです。元NBA選手Rick Fox氏が所有する北米のプロeスポーツ団体、Echo Foxに所属するプロ格闘ゲーマーです。2014年ウルトラストリートファイターIV公式大会カプコンカップ、EVO2015ウルトラストリートファイターIV部門優勝者です。
残念ながら準優勝で600万GETならず・・・。
結果的にはあと一歩届かずで悔しい気持ちもありますが藤村、MOVと組めて凄く楽しかった!
応援して頂いた皆さんもありがとうございました! pic.twitter.com/O0XKSfIMgO— Echo Fox |ももち (@momochi212) 2018年7月28日
LAZ
scarz absoluteに所属している。真ん中のドンと立っている人がLAZさんです。
【SCARZ #CSGO】
昨日より開幕した「StarSeries i-League Season 6 アジア予選」、🇯🇵SCARZ Absolute の初戦は明日15日13時の開始予定です。どうぞご声援の程よろしくお願い致します!vs 🇨🇳 @EHOMECN:https://t.co/IomuFVi8oS
📺https://t.co/LVm8QRvjy9#SZUP #SZWIN pic.twitter.com/QRlbd217sa— 🇯🇵 SCARZ(SZ) (@SCARZ5) 2018年8月14日
MOV
左がMOVさんです。Team Grapht所属のプロゲーマーで、名前の由来はマスター・オブ・ヴァンパイアの略です。
ストリートファイターⅢにおいては06、08、10、12優勝者です。多摩美術大学出身で、闘劇08では、右手の人差し指しか使えない中優勝した経験があります。
RAGEオールスターリーグ予選リーグ最終戦大逆転勝利でまさかの1位抜け!!!( *`ω´)
ここまで来たら優勝するぞー!!( *`ω´)
決勝は7/28なのでみんな応援よろしく!!( *`ω´)#RAGEストV pic.twitter.com/veMtpmIeNM— Echo Fox |ももち (@momochi212) 2018年7月25日
岸 大河
2008年の東京ゲームショウで行われた「WarRock」日本一決定戦で優勝したことがきっかけで、eスポーツ業界に入ってきた経緯があります。その落ち着いた風貌や知的な雰囲気から、イベント実況をメインにゲームキャスターとして活動しています。
先日『#eGG』第2回の収録がありました🎥
DAIGOさんに5thシングル『真夏の残響/今夜、ノスタルジアで』をサイン入りでいただきました👀
きっしー感激です。 pic.twitter.com/GjrbcnD4uM— 岸大河 / Taiga Kishi (@StanSmith_jp) 2018年8月9日
Nemo
左がNemoさんです。ALIENWAREに所属するプロ格闘ゲーマー。現在はスト5をメインに活動している。平日は社会人として生活しているにもかかわらず、ゲームセンスは抜群でRed Bull Kumite 2017優勝者です。
「マゴ×ネモ サヴァスロアカデミー」
ご視聴してくださった方、ありがとうございます‼️
マゴさん、ネモさん、本当に面白くて、楽しかったですo(>ω<*)oサヴァスロ上手くなりたい〜!!
次回もお楽しみに(^^)#サヴァスロ pic.twitter.com/eX3ujsAmSu— 三浦優奈 (@miurayuna) 2018年8月15日
竹内ジョン
右が竹内ジョンさんです。1998年生まれの平成生まれスト5プレーヤー。使用キャラはラシード。「FIRST ATTACK 2016」優勝者。
取材させて頂きました。特に応援しているお二人が好きなチームに加入するという本当に幸せな出来事でした。これからを楽しみにしています。
格闘ゲーマー『Nemo』と『竹内ジョン』が海外プロチーム『Team Liquid』に加入!記者会見の模様をレポート! https://t.co/WZXvAxOYql
— みずイロ 🇯🇵 OWWC CL (@mizuiRocket) 2018年3月8日
GreedZz
「Call of Duty」のチームである「Rush CLAN」に所属し、「Black Ops 3 Asia Community Cup #3」などで優勝している。2017年に、オーストラリアのプロチーム「Mindfreak」と契約しています。FPSの動画配信者としても活躍中です!
世界チャンプが練習してるキックボクシングジムの前に座っている@iGreedZz です。
格闘技も似合いそうですね☺️☺️☺️ pic.twitter.com/mCFziq3Iwq
— Rush Gaming by Wekids | Japan Champs (@RushGamingJP) 2018年8月15日
ぽるんが
Shadowverseの大会などで実況・解説を行うキャスターさんで、GameWithのスポンサー契約をしています。ゲームバラエティー番組『シャド場』で解説を担当している。
いつもカットして頂いているのは #MINX という美容院です!
カット+カラー+トリートメント+ヘッドスパ までしてもらいました!
もう4年くらい通ってる😭
美容院迷う方、おススメです😭 pic.twitter.com/4BffaFr3EE— ぽるんが/友田一貴 (@PolngaxNagi) 2018年8月2日
Hoshimi
Green Leaves所属のプロゲーマーである。『Overwatch Championship Series Offline Final』で現在は4回の優勝しています。

画像引用元:http://green-leaves.net/roster/
DustelBox
プロゲーミングチームDetonatioN Gamingに所属する有名プロゲーマーです。。FPSはアジア1位をとる実力で、日本テレビ『マツコ会議』に出演した際は、「マツコ・デラックス」にも取り上げられた、注目の人です!
あどみんさんと一緒に写ってるこの写真がたぶんリアルに近い
今年27にしては若いでしょ?(威圧
老けたって言われると更に老けるので言わないでくださいお願いします何でもしますから pic.twitter.com/33IEqkWfRK— ダステル-DustelBox (@DustelBox) 2018年7月21日
Sutanmi
『LoL』から『Battlefield』『PUBG』まで幅広くゲームをしています。。ゲーム配信サイトTwitchで「眠るタイミングを逃したんだ」というタイトルで行っている。元ジャニーズで、イケメンで面白いので、多くの女性ファンからも支持されています!
最近TLに女性の自撮りが多いから自分も撮って編集したらこれがこうなった。 pic.twitter.com/nWdwYgHbot
— スタンミじゃぱん (@sutanmiJPN) 2018年7月12日
SPYGEA
プロゲーミングチームDeToNatorに所属するプロゲーマーです。
身長192cmの高身長イケメンで、witchでStream活動を行っているプロストリーマーです!
SPYGEAさん(@spygea_jp )のTwitchstampを作成いたしました!👍
新しく増えたのは[大吉][凶][チキンナゲット]です!⛩️🐣
皆様ぜひご利用のほどよろしくお願いいたします🙏🙏PS:本当はマスタード派です🙄 pic.twitter.com/e2ViMMlSjs
— りでる@目標は10キロ減量 (@liddell_ak) 2018年8月13日
SHAKA
右がSHAKAさんです。SPYGEAさんとと同じく、DeToNator所属のプロゲーマー。
現在は『PUBG』をメインとし、TwitchでStream活動を行っています。アジア大会「PUBG Asia Invitational at G-Star 2017 」では解説役として活躍しました!
今日ドイツを発ちます🇩🇪
最高の体験をさせてくれたPUBG Corp.に圧倒的ダンケ pic.twitter.com/StWjzO3wtt— SHAKA a.k.a. 釈迦 (@avashaka) 2018年7月30日
zelunyan
右がzelunyanさんです。Jester所属の解説者・コメンテーターさんです。以前は、『Overwatch』でプロゲーマーとして活動していたんですけれど、実力不足を感じ解説者になりました。女性ファン層拡大のために裏方でも活躍中
開場しております!是非ご視聴ください!
実況OooDa 解説Zelunyan
JCG オーバーウォッチ マスター 2016#4
Finalの切符を掴むのはどこのチームに!?https://t.co/2zWsfsLewk pic.twitter.com/oD9DCY3zuP— OooDa (@OooDa) 2016年7月30日
eスポーツ選手可愛すぎる女性プレイヤー!芸能プロダクションにも?
史上初となる五輪公認のeスポーツ大会「Intel Extreme Masters(IEM)」が開催されました。種目は人気タイトルの『StarCraft II』です。この大会で見事優勝したのは「Scarlett」ことサーシャ・ホースティン選手。カナダ出身の女性プレイヤーでした。
eスポーツの最大の魅力は性別・年齢・国籍を越えて、誰でも同じ土台で勝負できるという事です。
最近では女性プレイヤーも注目されてきて、AbemaTVで開設されたゲーム専門チャンネル『ウルトラゲームス』の特別番組では『EVO Japan 2018配信記念!「シンデレラゲーマーズ」』の放送や、芸能人女子eスポーツクイーン決定戦『EQ League』などが出てきていて、認知度も広くなってきています。
eスポーツの可愛い選手!主観こみです
eスポーツ選手として今後活躍するであろう、可愛いプレイヤーをまとめましたので、ご覧ください!
西村季里子
西村季里子さんは、本田翼、北川景子などが所属するスターダストプロモーションのキャスター。プレイヤーネームは「Kinan」で、PUBGのオフライン大会『GeForce CUP: PUBG #02』に選手としての活躍しています!西村季里子さん自身のYouTubeチャンネルでFPSゲームを中心にゲーム実況も公開しています!
🎤西村季里子 出演情報
「音霊 OTODAMA SEA STUDIO 」
本日MCを務めます!15:30開場→16:30開演です。https://t.co/2AxIKIrVA5 pic.twitter.com/roMwqlD7MM
— スターダストプロモーション制作3部 (@SD3info) 2018年8月3日
Hatsume
Hatsumeさんは、ストリートファイターをプレイする女性プロゲーマーの一人である。株式会社コンプとスポンサー契約を結んでている。ウルトラストリートファイターIVの大会を観て感動し、これがきっかけで格闘ゲームをプレイし始めました。
そっこー記事にしていただいて嬉しい。
この3選手を是非覚えていただきたいのです。
コンプが格闘ゲーム大会「EVO2018」に送り出した,輝Rock選手,シオロジカ選手,はつめ選手らが健闘 https://t.co/cWvOSqTPTX @4GamerNewsより
— COMP YoshiM (@Comp_YoshiM) 2018年8月7日
Hatsumeインタビューまとめ
- 初めてゲームをしたのは?幼稚園の頃でPlayStationをやっていた。
- 父親は?:PCゲーマーで、小学校3年生くらいで初めてオンラインゲームFPSの《WarRock》をプレイ。ウルトラストリートファイターIVの大会を観て、現在はストリートファイターⅤをプレイ。
- TOPANGA LEAGUEの何がよかった?:試合が決まった時なんかは物凄い歓声があがりました。こんなに盛り上がれるゲームってあるんだなって。めちゃめちゃ感動したことを覚えています。
- 普段の生活は:1パターン目、お昼に起床して、仕事にいって帰ってからゲームをして朝方に寝るというパターンです。2パターン目は、昼頃に起床してゲームするパターンです。この日はCOMPを飲んでます。
- どのくらいゲームの練習を行っていますか?:アルバイトで長い練習時間を確保できない日もあるのですが、最低でも毎日1、2時間は触る様にしています。仕事が休みの日は合計で9、10時間くらいは練習しています。
- どのような練習をしています?:トレーニングモードやランクマッチで練習しています。
練習時に決めている事があり、1時間の内、45分はプレイして、残りの15分は振り返りや動画で勉強。
その他にはお風呂入っているときに上位プレイヤーの対戦動画を観たりもしています。 - アルバイトをしながら、プロゲーマーとして活動しているの?:アルバイトで生計を立てつつ、終わった後にゲームの練習をして、週末の大会に出場しています。
- 今後の活動について教えてください:国内大会で戦えるように、しっかり練習していきます。今年はEVOに挑戦しようと思っています。長い目で将来のことを言うのであれば海外の大会に出場して活躍し、皆さんに認められるようになりたいと思っています。
昔からゲーム好きというより、父親の影響からゲームにどっぷりハマって行ったようですね。今後はアルバイトではなく、eスポーツが発展していって、プロとして活動して行ってほしいですよね!
たぬかなさん
レッドブルアスリートで、高校時代から鉄拳をプレイしています。使用キャラクターは『シャオ・ユウ』です。また、海外での人気も高く、写真撮影では長蛇の列ができるほどです。

引用元:http://cyclops-osaka.jp/member/tanukana/
P2G
P2G(Project Gaming Girlsの略)というチームです。現在は、チョコブランカさん、はるミーさん、yuccoさん、ドスコイ☆花子さん、spring_maoさん、兎味ペロリナさん、mocoさんを加えた7名で結成されています現在は毎週水曜日20時からメンバーによる定期配信が行われています!
P2G定期放送#1ご視聴ありがとうございました!来週も水曜20時にお会いしましょう😊✨ #P2G
▼P2GメンバーのTwitterアカウント🌸@yucco11249 @harumy0410 @DosukoiFlower @spring_mao @usamiiin @moco2go pic.twitter.com/f7J7ZzEX5P
— P2G (@P_GamingGirls) 2018年2月7日
籠谷さくらさん
オスカープロモーション主催の『第13回全日本国民的美少女コンテスト』でグラビア賞を受賞していて、X21というグループに所属していて、このX21はコンテストの上位入賞者を中心に結成されています!
おはようございます☀
お知らせです!
TOKYO IDOL FESTIVAL2018 サングラスプレゼント企画‼️
X21の直筆サイン入りグッズプレゼント!イベント期間中、一番CHEER数の多いファンの方1名にサイン入りのサングラスをプレゼント🕶
8月19日 23:59:59まで!https://t.co/zJYD1lS5kg チェックしてね😊 pic.twitter.com/lblSI7AbBL— 籠谷さくら【X21】 (@sakura0822_X21) 2018年8月14日
内藤小也華さん
福井県出身のサンミュージックプロダクション所属のタレントです。第4期 ドラゴンクエストX 初心者大使」や「ザ・サンデー千葉市」のレギュラーでレギュラー出演しています!
これから超ボスでるよー!
戦士頑張ります!#DQX pic.twitter.com/fzAvunWs4q
— 内藤小也華 (@sayaka_naito) 2018年7月29日
増田みなみさん
北海道出身の増田みなみさんは、hochiku Sistersに所属していて、最近では定期的にYouTubeやニコニコ動画で「踊ってみた」を投稿しています!
よーし。
運動してきますっ。
汗たくさんかいて痩せるぞぉ!夏☀️
日焼け止めはバッチリです👍✨ pic.twitter.com/DtLfXYFJG6— 増田みなみ (@masudaminami) 2018年8月15日
古川未鈴さん
古川未鈴(通称:みりんちゃん)は右側です。DEARSTAGE所属で「でんぱ組.inc」のセンターを務めるゲームアイドルです!
本日も21時15分からでんぱch 宜しくお願い致します。#dempatfm pic.twitter.com/vZpiUgGSK6
— でんぱch.❤︎ (@dempachan_tfm) 2018年8月15日
武田莉奈さん
東宝ガールズ所属で、慶応義塾大学に通う女子大生で女優志望です。現在はeスポーツや演技活動を行なっています。『THEカラオケ☆バトル』で行われた「全日本大学生歌うま王決定戦2018」に出演し、総合3位になりました。
昨日はマーズカラー🔥赤のスカートに
ジェダイトのイヤリングでした!
公演中にずーさんが、プレゼントしてくれたのです…🙏
ジェダイト探してくれてありがとう😂アンコールメンバー発表に命を懸けて
盛り上がってました…
2会場だからこそのあのドキドキ感…生って最高です!!!#乃木坂46 pic.twitter.com/xy2eWN4Yhh
— 武田 莉奈(たけだりな) (@rinatakeda777) 2018年7月8日
白河優菜
白河優菜さんは左側で、東京出身のn-weed所属のタレントです。ニコニコ生放送の番組ボートレース平和島チャンネル「こんせいそんのスタジオ生放送!」への出演などマルチタレントとして活躍しています!
今日はEQリーグのゲームの個人練習!
ももちゃんとあかりちゃんと( ´ ▽ ` )
ボンバーマンっ!!
色々なキャラクターいて面白い〜♪早くチームメンバー全員で練習出来たらいいなぁ!!#EQリーグ #Eqleague #game #BlueWeeds #Switch #ボンバーマン https://t.co/qBxugCNTVP pic.twitter.com/QS9vl0FQ0d
— 白河優菜 (@yuunashirakawa) 2018年2月28日
石田晴香
ホリッちに所属するAKB48の元メンバーですAbemaTVのウルトラゲームスなど、ゲーム関連番組での活動を行なっています!『スプラトゥーン甲子園』のサポーターやセガの「Wonderland Wars」ではシレネッタ役を演じています!
お知らせ!!!
この度OPENRECにて、
定期的にゲームや
雑談配信をはじめることになりましたーーー✨
みんなと自分のタイミングでゆっくりお話出来る機会って、実は初めてで緊張する……今日の夜軽く配信しようかなーと企んでます!むふふ
フォローして待っててください💗https://t.co/RIjRdXEwu0 pic.twitter.com/IognuLcbUJ
— 石田晴香@はるきゃん (@can2525can) 2018年7月31日
eスポーツ選手の年収は?!世界のプロゲーマーはどうなっているのか
海外では賞金総額20億円を超える大会が開催されています。また、最近は賞金1億円クラスの大会もたくさん開催されており、高収入の有名選手にFatal1tyという選手がいます。Fatal1ty選手は年収1億円を越すほど稼いでいます。スポンサーからの給料やテレビなどの出演料をトータルしたものです。一方で、一般的なプロゲーマーは年収400万、普通に生活できるレベルです。
それでは海外のeスポーツとして活動している人の稼ぐ額をお話しますね!
- 第1位 KuroKy(ドイツ)348万ドル(3億8千280万円)
- 第2位 Miracle(ヨルダン) 306万ドル(3億3千660万円)
- 第3位 UNiVeRsE(アメリカ)294万ドル(3億2千340万円)
以上となっています。
日本で活躍しているeスポーツ選手の何十倍という金額を稼いでいます。eスポーツの知名度では日本が劣っているというだけなので、日本人のeスポーツプレイヤーも今後は野球やサッカー選手と同じくらいの金額を稼ぐ事もあり得そうです!
eスポーツ選手!日本人の年収はサラリーマン以下?仕事内容や稼いでる人は
eスポーツとして活動する日本のプロゲーマーの年収は100万くらいが相場だでして、こちらを参考頂ければ幸いです。http://www.esportsearnings.com/players/highest_overall
日本のプロゲーマーは社会的な評価として、低いとされているのが現実です。平均的なサラリーマンの月収を下回るケースもあり、会社員の傍らでゲーマーとして活動しているのが一般的です。
スポンサーがついていると、給料や経費などを提供してもらうのが一般的です。彼らの仕事は賞金大会への出場をしたり、スポンサーのデバイスを使用したり、広告を貼った動画を投稿したりするのも仕事です。
現在プロゲーマーとして活動している上位3人の年収をまとめました!
- 第1位 ときど 20.8万ドル(約2千100万円)
- 第2位 ウメハラ 19.3万ドル(約2千万円)
- 第3位 かずのこ 19万ドル(約2千万円)
現在は社会的な評価がそこまでではありませんけれど、eスポーツオリンピックが開催されることによって知名度が上がり、世界と日本の文化の違い、経済的な価値を生むという事を目の当たりにする事で日本のeスポーツに対する意識も変わってくるでしょう。
eスポーツ選手イケメンや可愛いすぎるプレイヤー!年収も凄い?!まとめ
eスポーツ選手イケメンや可愛いすぎるプレイヤー!年収も凄い?!という事でお話しまていきましたけれど、イケメンや可愛い人が多かったでしょう?今後はeスポーツのオリンピックもあり、海外の美人やイケメンなども注目されるので、その辺りも見ていこうと思います!
ではでは今回はここまでです!ご覧頂きありがとうございました!