2019年7月20日に宮迫博之さんと田村亮さんが記者会見を開いた席で、吉本興業からパワハラを受けていたことが発覚しました。
ただ、それだけの八画だけではなく、吉本興業自体が反社会勢力のcariseraのスポンサーだったのでは?という疑惑が浮上しています。また、過去には産経新聞にも取り上げられたほどの会社だったようです。
一体どういうことなのでしょうか。今回はcariseraについて詳しく見ていこうと思います。
cariseraが吉本スポンサー?
宮迫、ロンブー亮がお金を受け取ったとされる詐欺グループは「CARISERA」ってところらしいんだけど…
入江がちゃんと吉本興業を通して開いたとみられるイベントに普通にスポンサーとして出てる!
入江の「吉本を通したスポンサーだから大丈夫」って言葉は本当だし、吉本は謝罪をしたほうがいいと思う。 pic.twitter.com/G4jQAkHesk— 旧名、八坂さん (@yzktmy827) July 20, 2019
少し戻るが
「宮迫や亮らが出た反社会勢力のパーティは吉本を通した入江のイベントのスポンサー(の内のひとつ)だから大丈夫」と言う部分にも触れて「これが本当だとしたら吉本自体が先に反社会勢力と仕事をしていたと言う事になる」と言うところまで触れた #サンジャポ GJ
でもコノ落ちはダメだな笑 pic.twitter.com/k3F5MuOJtg
— 轟音Drummerかつのしん (@Katsunosin_) July 21, 2019
宮迫博之さんが、闇営業で解雇された入江慎也さんに次のように伝えられていたようです。「吉本を通した入江のイベントのスポンサー(の内のひとつ)だから大丈夫」と言っていたようです。ということは、吉本興業が介入していたので、闇営業で行われたパーティは特に問題がなかったと思われて仕方がありません。
また、このことで、吉本興業とスポンサーが繋がっていたということになりますし、入江さんは知り合いだとしてもそれを上層部が許可したということは何か裏であったと思われても仕方ありません。
その反社会勢力の会社はcariseraだったということが浮上しています。
cariseraは反社会勢力?産経新聞系列に掲載された社長が逮捕?
このエステティックサロン経営者が既に逮捕されている、CARISERAの小林で、吉本興業のスポンサー。
入江は本当のことを言ってた https://t.co/CHZXWF2oc1
— 配当金と株主優待を楽しむdan! (@zako4400) July 20, 2019
cariseraは「AH!YEAH!OH!YEAH!2014」のスポンサーとして吉本興業に入っていました。しかし、スポンサーだったcariseraの社長小林宏行が逮捕されてしまうのです。その容疑とは詐欺でした。
cariseraはエステや美容関係、製造、輸入、販売を売りにしていて、「SankeiBiz」という産経新聞系列のメディアに掲載された過去もある企業でした。しかし結局cariseraは資金洗浄(マネーロンダリング)として使われるダミー会社だったということです。
事件としては2015年6月16日に40人ほどの大人数が逮捕されたものとなります。その中の一人に小林宏行容疑者がいたということです。
社債購入名目で現金をだまし取ったなどとして特殊詐欺グループとしては過去最大の40人が摘発された事件で、警視庁や宮城県警などの合同捜査本部は、詐欺容疑で、グループのトップで住所不詳の会社役員、小林宏行容疑者(28)と、同じくトップで住所・職業不詳、高松聡容疑者(28)を逮捕した。一連の事件での逮捕者は計48人となった。警視庁捜査2課によると、小林容疑者は容疑を否認し、高松容疑者は黙秘している。
引用元:産経新聞
産経新聞グループのSankeiBizにて業績好調な企業としてCARISERAがフォーカスされ逮捕された小林宏行氏のインタビュー記事も掲載。
つい最近までWEBで見れていたけど、記事は削除されてる… https://t.co/SLhb9iTUOE pic.twitter.com/JBXgNKWFhg— ︎︎TET$U®︎ (@tet_aih) 2019年7月20日
こういう経緯があり、cariseraは反社会勢力だったということが判明したのです。そして、今回の宮迫博之さんと田村亮さんの会見です。
吉本興業は入江慎也さんを通してcariseraと正式なスポンサー契約を結んでいた。だから、吉本興業の方がおかしいのではないか?という話になっているのです。
吉本興業が嘘をついているのか、宮迫博之さんが嘘をついているのかということになりますが、今回の真相次第では吉本興業がかなり追い込まれることになるかもしれません。
また、ダウンタウンの松本人志さんや明石家さんまさんも「俺の事務所に入れ」などと仰っています。令和になり激動の時代になってきています。
cariseraが吉本興業のスポンサーだったことに世間は?
入江もcariseraのこと2014年の当時に反社会だとは思ってなかったとしても不思議ではない。マスコミにより、突然犯罪者扱いされて、社会的抹殺される悪例ではないか。
— |ω・`) (@uggg21) July 21, 2019
CARISERAが2014当時は反社会だと判断がつけられる状態ではなかった。SankeiBizでインタビューあり、吉本をとおした(と思われる)イベントのスポンサーでもあった。宮迫や田村亮を咎めるなら、わかる範囲で産経も吉本もアウト。ただ、騙されたという意味では振り込め詐欺に騙された人と同じやないか
— |ω・`) (@uggg21) July 21, 2019
CARISERAさん閉業してるけど吉本さん??説明などは?
— ふ? (@fu_773_ru) July 21, 2019
パワハラ等企業風土改善は必要ですが、問題は吉本と反社とのつながり(そもそも入江さんなんで繋がってた?吉本主催のイベントスポンサーに反社?)や、「在京阪5社は株主だから大丈夫」発言であって、最終的に吉本の社長のクビすり替え等で話を終わらせようとしてませんかこれ?#ワイドなショー
— ひろたけだ.Y (@Hirox522) July 21, 2019
東野幸治が在京5局在阪5局の株主の件と入江イベントのスポンサーの件に思いっきり踏み込んできた!!!!流石だ!!!
— 食べるサラダ (@taberu_salad) July 21, 2019
詐欺グループのダミー会社CARISERA自体は、入江の方から吉本に紹介したのかなとも思うし、ビジネス誌も優良企業と紹介したことがあるから、当初はそうと分からずにフェスイベントのスポンサーになってもらってたとしても仕方ないけど、知ってからも切らなさそう。そういうのもきちんと説明しないと。
— Noe (@NOE_hatena) July 20, 2019
入江さんが
吉本興業を通したイベントに来ているスポンサーだから大丈夫。
と仰ったイベントに吉本の社員もいたと言うことは吉本興業自体が反社会的勢力との繋がりがあると疑われてもおかしくないと思うのですがどうですか?#ワイドナショー
— 🐞たむみ🐬🖇のんびり💙⭐ (@mina370316) July 21, 2019