山梨県北杜市議の内田俊彦氏。その内田俊彦さんが国連教育科学文化機関(ユネスコ)のエコパークに登録された甲武信に大量の車両を放置していて話題になっています。今回は、北杜市議の内田俊彦さんプロフィールや顔画像や経歴、学歴などを調べてみました!

目次
内田俊彦北杜市議がエコパークに200台放置!
山梨県北杜市の須玉川近くの敷地に、少なくとも200台の自動車などが放置されています。北杜市議は「廃棄物ではない」と反論、現場はユネスコエコパークに登録された地域に含まれます。https://t.co/aplga8elAg
— 毎日新聞 (@mainichi) July 13, 2019
山梨県北杜市須玉町穴平の須玉川近くの敷地に少なくとも200台の自動車や自動車部品を放置したとして、県が所有者の北杜市議(58)に対し、廃棄物処理法に基づく行政指導をしたことが関係者への取材で判明した。北杜市議は県に対し「廃棄物ではない」と反論している。車両などが放置されている現場は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)のエコパークに登録された甲武信(こぶし)ケ岳周辺地域に含まれる。
県は今月5日、廃棄物処理法などに基づき立ち入り調査を実施し、現場を管理する北杜市議の内田俊彦氏=公明党・4期=に対し、車両などの廃棄物を適正に処理するよう指導した。
県環境整備課によると、県に対し内田市議は車両などについて「オークションで仕入れた有価物」と説明し、廃棄物に当たらないと主張している。だが、県は廃棄物処理法に関して環境省がまとめた「行政処分の指針」に照らして廃棄物に当たる車両などを確認した。
(中略)
現場近くに住む男性(75)は「近くでは油臭さを感じることもある。まるでゴミ捨て場。税金から報酬が出ている市議としてあるまじき行為で許せない」と憤りを口にした。
引用元:毎日新聞
山梨県北杜市須玉町穴平の須玉川近くの敷地に200台の自動車に関する部品を放置していることがわかったようです。北杜市議の内田俊彦市議は「廃棄物ではない」と言っているようです。
しかし、環境省の「行政処分の指針」によると、廃棄物に当たるということがわかっています。現場の人も悪臭を感じているようで、怒り心頭のようです。
北杜市議の内田俊彦議員は「廃棄物ではない」と言っていますが、環境省が決めた資料では廃棄物にあたると言われているのです。子供ではないんです。それに議員ですから、きちんと言われたことに対応してください。駄々をこねる子供ではないんですからね。
これではまるで、どこかのテレビに出ているようなゴミ屋敷の不法投棄の男性と同じにしか見えません。税金を払う気が無くなりますね。
内田俊彦北杜市議の顔画像
公明党の内田俊彦・山梨県北杜市議が会長を務める「北杜市議会議員中部横断自動車道推進の会」は12日「建設促進山梨県議会議員連盟」と共に国交省を訪れ、大野泰正・大臣政務官に対し中部横断自動車道(長坂―八千穂)の早期実現の要望書を手渡した。https://t.co/QVQJk14sxO
— 佐野 弘仁 (@koumei_sano) October 25, 2016
内田俊彦北杜市議です。他にも内田俊彦と調べると他の人の画像が出てきますが、公明党のホームページにしっかりと画像が載っているのでこれで間違いありません。
内田俊彦北杜市議の顔を見ると結構な年齢になっていそうですね。こういう問題が起こってしまったので引退されてもいいのではないでしょうか?退職金もがっぽりもらえるでしょうからね。
内田俊彦北杜市議のプロフィールや経歴
フトドキ者だな。 こういう奴に、三原じゅん子は…恥を知りなさい!…丸川珠代は…愚か者めが!…と言わねばならんな。
(ある意味どっちもどっちだが…)https://t.co/2ileoqf9si
山梨・北杜市議、エコパーク内に車200台放置 県が行政指導 pic.twitter.com/DwK44bGfB6— チャーリーブラウン (@CharlieJapon) July 13, 2019
名前:内田俊彦(うちだとしひこ)
生年月日:1961年4月25日
年齢:2019年時点で58歳
住所:山梨県須玉町穴平1689番地
内田俊彦北杜市議は山梨県須玉町穴平に生まれて、そのままずっと山梨県で育っています。
山梨県須玉町の議員として初当選したのは平成12年でした。当時38歳で初当選。2019年現在で北杜市議として4期目となります。
これまでの歴任は、峡北広域行政事務組合議会議長と北杜市議会副議長となっています。内田俊彦議員は山梨県須玉町穴平の市議として長く活動されていて、人気の議員と思われているようです。
しかし、過去にパワハラなどがあったとされています。なぜこのような人が内田俊彦北杜市議で現在も現役で活躍されているのかよくわかりません。今回のエコパークの問題も何がなんでも意見を通すような気がします。
内田俊彦北杜市議の学歴
田俊彦北杜市議の小学校から専門学校までの学歴です。
若神子小学校
須玉中学校
山梨県立韮崎工業高校
静岡産業技術専門学校(自動車課)
内田俊彦北杜市議は東大や早稲田、慶応大学を卒業していると思っていたのですが、実際は静岡産業技術専門学校を卒業しているようですね。
そして、山梨県立韮崎工業高校といえばサッカーの強豪校です。あの世界の中田英寿を生んだ高校です。
内田俊彦市議もサッカーをしていたようですが、いつまでサッカーをしていたのかは不明です。体育会系の方っぽいので、山梨県立韮崎工業高校卒業までされていたかもしれませんね。
内田俊彦北杜市議のパワハラとは?
イングリッシュガーデンと中部横断道の物語 : 公明党 内田俊彦市議の裁判初日 https://t.co/aDacSXr3qY pic.twitter.com/ImbxgaofE2
— 中部横断道うろくたやみか (@tkcn2) April 26, 2018
内田俊彦北杜市議が過去にパワハラをしていたみたいです。「中部横断自動車道推進の会」の会長をされていて、道路行政を進めていた頃に反対する市民と対立していたことがあります。その時、反対する市民の言葉を一切聞かなかったということがあるようです。
山梨日日新聞には、「国税庁や警察に訴えてやる。覚悟しろ」という言葉を市民に発していたようです。
このような人物が山梨県の北杜市議をしているのはいかがなものなのでしょうか?バックには何か色々な人がいそうです。おっと…誰かきたようなのでこれ以上のことは話すのはやめにしましょう。
くわばらくわばら
内田俊彦北杜市議がエコパークに200台放置問題に世間は?
ユネスコ登録の環境地区エコパークに放置…
廃棄物ぢゃない…って…なんでしょう?
やはり…権力の魔性について、悩乱しちゃった議員が多いのかな…
— 立富士ABZo(たちふじエビゾォ)《百科全書派(笑)》 (@abtachikawa) July 13, 2019
コイツに投票した奴らと、学会員に買い取ってもらえば?あ、半分ぐらい池田大作に売りつければいいかも? — 山梨・北杜市議、エコパーク内に車200台放置 県が行政指導 (毎日新聞 – 07月13日 09:44) https://t.co/lhs5ciacx3
— ✴白い船✴ (@shiroifune) July 13, 2019
車というか、廃棄物じゃない?
山梨・北杜市議、エコパーク内に車200台放置 県が行政指導 – 毎日新聞 https://t.co/xhXkgAIp53
— 鉄馬 (@tetsumah) July 13, 2019
毎日新聞が公明党市議の不祥事報道とは頑張ったね。
山梨・北杜市議、エコパーク内に車200台放置 県が行政指導 – 毎日新聞 https://t.co/k1cQ7172TC
— バースト (@burst1973) July 13, 2019
それじゃエゴパークやがな・・・。
山梨・北杜市議、エコパーク内に車200台放置 県が行政指導(毎日新聞) – goo ニュース https://t.co/hBxdGi8kjh
— たちかわジュニア (@soUzEz2wVnPSrd3) July 13, 2019
公明党の地方議員さんで、こんなニュースになるのは珍しいですね。
山梨・北杜市議、エコパーク内に車200台放置 県が行政指導 https://t.co/Mcoq2DKJYB
— ペーター (@peter19740308) July 13, 2019
https://twitter.com/Frozen_Telly/status/1149932220699668481