心肺停止の男性を救った姫路市長の清元秀泰さんの対応が神過ぎるということで話題になっています。
姫路市長の清元秀泰さんはどんな人なのか?
姫路市長の清元秀泰さんのコメントはどうだったのか?
目次
清元秀泰市長が心肺停止の男性を救う!
姫路の清元秀泰市長が心肺停止した男性を救った報道内容はこちらです。
兵庫県姫路市で10日に開かれたイベントで、医師の資格をもつ同市の清元秀泰市長が、会場で突然倒れた男性に救命措置を施した。男性は回復し、一命を取り留めた。
引用元:https://www.asahi.com/
姫路市の薪能の会場で、祝辞を述べるために待機していたということです。
清元秀泰さんが心肺停止の男性をどんな風にして救ったの?
清元秀泰市長は心臓マッサージをして、持ち込まれた自動体外式除細動器(AED)で措置を行って、男性は息を吹き返したということです。
清元秀泰市長は医者ということで、
緊急時のマッサージ方法の方法や機器の取り扱いは当たり前ですが、マスターしています。
ただ、救われた男性は清元秀泰さんに対して「ありがとう!」と思ったでしょうね。自分がされていたら絶対に一票入れてしまいます。
清元秀泰市長の対応後のコメントが素敵!
清元秀泰市長の対応後のコメントは「急なことで驚いたが、専門家なので、冷静に対応しました」ということです。
医者ということではありますが、こんなことを言われると惚れてしまいますね。
清元秀泰市長はどんな人?結婚してるの?顔画像有り
姫路市長、イベント出演の男性が倒れAEDや心臓マッサージを施し救命 #AED #イベント #医師 #姫路市 #姫路市長 #市長 #救命 #有能 #清元秀泰 https://t.co/LhYN1ZxQta pic.twitter.com/ePaUTtDcAt
— 2ちゃんねるニュース (@2chnews_) 2019年5月10日
- 名前:清元秀泰(きよもとひでやす)
- 生年月日:1964年1月1日
- 年齢:55歳(2019年5月現在)
- 学歴:姫路市立谷内小学校、姫路市立城山中学校、兵庫県立姫路西高等学校を経て、国立
- 香川医科大学へ進学しています。
香川大学大学院で医学博士と医師免許を取得してアメリカのテキサス大学へ留学。
1995年から香川大学医学部附属病院へ勤務。
2010年に東北大学に異動して、2018年まで東北大学医学部の教授を勤めていました。
2011年の東日本大震災では、医療支援活動をして、東北大学病院の救急医療チームの指揮をとっています。
その際、外務大臣に協力を仰ぐと、被災地への支援が進み、政治の力のスゴさを実感したと言われています。
2019年4月に前市長の後継指名を受け、姫路市長選挙で当選しています。
そして、清元秀泰市長はご結婚されていて、奥様と2人のお子さんがいらっしゃいます。
一男一女の4人家族です。子供は自慢できるお父さんをもって幸せですね!奥様も惚れ直したのではないでしょうか?
清元秀泰市長の世間の反応は?
>兵庫県姫路市の清元秀泰市長
素晴らしい!!
さっそく公約実現 医師の新姫路市長・清元氏、姫路城薪能で倒れた演者を救命措置(神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース https://t.co/09JVtrVR4G @YahooNewsTopics
— oyasumi20130131 (@oyasumi20130131) 2019年5月10日
- 素晴らしい!
- 姫路市長カッケーな!
ニュースとしては報道されていますが、世間の人にはまだ知られていないようです。
兵庫にはこんな素晴らしい市長がいるんですね。東京に立候補してほしいですね。
心肺停止の男性を救う!姫路市長の清元秀泰さんの対応が神過ぎる! おわりに
心肺停止の男性を救った姫路市長の清元秀泰さんは、これまでの市長とは違って本当に市民に向き合ってくれる市長ではないでしょうか?
と言ってもなんでもかんでもお願いしていてはいけませんが…ついつい頼ってしまう市長さんになりそうですね!
東京都もこんな人がいればいいですよね。