首都高でバイクがパトカーに幅寄せされるという動画がニュースで取り上げられて話題になっています。今回の動画で、警察官が悪い、バイクが悪いと言われています。実際はどうなのかをみていこうと思います。
何があったにせよ、高速で幅寄せをする行為は危険なので、警察のやり方に問題があります。これで事故が起きていれば警察の責任にもなりますよね?
首都高パトカーバイク幅寄せ動画
バイク乗りとしては黙っていられない。
高速道路で高速走行中にこの幅寄せは意図的なら殺人未遂。
撮影者は「2週目」(ママ)と発言しているからローリング族的な走り方をしていたのかもしれないが…動画は@okn_yzfzr1より引用。元ツイートは投稿時点で参照できず。詳細はhttps://t.co/GEwkuvxsI1へ pic.twitter.com/6gRnlbQTNn
— チョロ (@tyoro2018) July 11, 2019
東京都の首都高速でパトカーがバイクに幅寄せしています。
バイクの高速道路での法定速度についてまとめられているものがありました。
ただし法定速度は100キロでも高速道路によって制限速度というものがあります。
制限速度というのは高速などでよく見ることのある80というような標識です。
制限速度は法定速度よりも優先されるので、法定速度100キロのバイクでもこの標識のあるところでは制限速度以内で走行しなければいけません。
引用元:バイクの先生
今回の件だと100kmなら問題はありません。
事件の前後のドライブレコーダーの内容がありません。問題となったシーンのみなので状況がしっかり把握できていません。最近警察をあおるような動画が出ていますから、こういう類のものだったのかな?と思ってしまいます。
今回の動画についてわかっていることをまとめてみます。
パトカーが幅寄せ
パトカーはサイレンを鳴らしっていない
パトカーが進路変更直前にウィンカー指示
バイク側は何も情報がありません。
これだけだと速度超過しているのかどうかがわかりません。
首都高パトカー警察官の暴言とは?
>朝のニュース。バイクに幅寄せして「ナメてんじゃねえぞ」
警察を監視する機関を設立しないと、
警察の暴走は止まないなう
野放しという言葉以外に表現のしようがないレベルなう https://t.co/t35foqRWi3— Ema (@kurokoma_ac) July 12, 2019
パトカーが「てめえ なめてんじゃねえぞ」という言葉を使っています。今回のパトカーの発言内容を全て出してみました。
「てめえ なめてんじゃねえぞ」
「アウトだぞ それは」
「おりろもう」
「枝川でおりろ枝川で」
「わかったら手を上げろ!はい」
最初の言葉は暴言かもしれませんが、警察の人ってこういう言葉を普通に使いますよ?(笑)私も警察の人にお世話になりました。(ケンカなどではありません)
これくらいが暴言なら、全国のほとんどの警察官の人が暴言を使っていることになりそうです。
首都高パトカー警察官は職権乱用か?
パトカーが法定速度で走っていた→まだわかる
バイクがパトカー抜かそうとしたから暴言と幅寄せされた→???
警察が悪い→???? #モーニングショー pic.twitter.com/WIQJsUOHxG— 旅人キー (@kyesanraizu) July 11, 2019
首都高パトカー警察官は職権乱用をしているのでは?と言われています。先ほど書いているように、パトカーはサイレンを鳴らさずにウインカーも出さずに幅寄せしています。
私達愚民どもは、ウインカーを出さなければ捕まってしまうこともあります。どういうことなのでしょうか?
私達も国民権の乱用をしてみたいものです。
速度違反なら仕方ない?
コレはバイクの速度が問題やで~
首都高は60キロ制限、前方に渋滞とか何の障害も無く法定速度で走っているパトカーを抜こうとしたら怒るのは当たり前やで~
動画やとバイクの速度はオーバーしてるし幅寄せの間隔もかわせる距離、捕まらへんかったのはラッキー、警官に感謝やな。#速度超過#素人 pic.twitter.com/WE6Ndz6hUa
— くれめの (@trapdoor2351) July 11, 2019
首都高パトカーバイク幅寄せ動画問題の1番の焦点ですが、速度超過していたのかどうかがわかっていません。現状速度超過をしていた場合は、捕まっても仕方ありません。
また、一般道路でも同じですが、基本的に追越車線をずっと走ってはいけません。なので、バイクがずっと右車線を走っていた可能性もあります。
動画の前後の動画があれば、バイクが悪いのは明らかです。この辺りがどうだったのかを教えて欲しいですね。
首都高パトカーバイク幅寄せ動画の世間の声まとめ
首都高パトカー幅寄せやべーw
これ、なんか言うたら権力ふりかざすんやろなw
もっとやらなあかんことあると私は思うw
こんなやつおるからポリのイメージ悪いねんw
今のご時世ポリもろくなやつおらんなwww#首都高#パトカー幅寄せ— 쇼타 (shota) (@aaasxxx2) July 11, 2019
モーニングショー 警視庁 首都高 パトカー 暴言 職権乱用 のDQNやん(=_=)
— バルタン星人!? (@bartanseijin) July 11, 2019
バイクのスレスレを抜いていく車大嫌い
幅寄せなんかもってのほか— ドメちゃん。 (@tokujo17) July 12, 2019
パトカーの幅寄せ、警視庁に問い合わせてほしい。取材を! #モーニングショー
— DEW (@DEW58127387) July 11, 2019
何キロで走ってるかによるけど何幅寄せしてんだよ警察
— やつがたけ♪♪♪ (@yatsugatake_) July 11, 2019
ニュースでやってる首都高のパトカー幅寄せ。
許せん~ pic.twitter.com/fhWhCsexw7— かづき (@destiny_myt) July 11, 2019
首都高速道路でパトカーがバイクに幅寄せ
取り締りでもないのに威喝しているのは、権力そのものだね。
あおり運転しているのは明白。
権力を持ってからってするなよ。
国民が、安心して暮らせるようにするのが仕事だよね
丸亀市の警察官と同じだ。
TV局もナンバーわかってるのに
警察庁に取材に行けよ— 青空 (@kSqj8q1b281OAfb) July 11, 2019