皇族の愛子様。その愛子様の偏差値が72と言われているようですが、本当に72なのでしょうか?皇族なので教育もしっかりしていて本当なのか嘘なのかわかりませんね。また、今回愛子様の偏差値が72と言われるようになった理由は何なのでしょうか?
今回は愛子様の偏差値は本当に72なのか?嘘なのかということを調べてきました。
また、愛子様に関する気になることにも触れています。良かったら読んでいってくださいね。
目次
愛子様が通っている学校について
まずは、愛子様の通っている学校についてさらっとみてみましょう。ご存知の方は飛ばしましょう!
愛子様がこれまでに通ってきている学校ですが、学習院大学付属の学校に入学しています。
愛子様は2006年に学習院幼稚園に入園します。入園後はエスカレーター式なので、学習院初等科、中等科、高等科という風に上がられています。
ただ、愛子様は国内だけにとどまらない人で、2018年に高校の海外研修プログラムでオックスフォード大学イートン校に短期留学しています。
皇族の人は上皇后美智子様が聖心女子高等学校に通っているように、基本的な学力は高いです。(上から目線ですいません。)愛子様もこれまでの歴代の皇族の方達と同じように学力は高いようです。
では次に、愛子様の偏差値は72は本当なのか嘘なのでしょうか?学習院に通っているので本当と言われても不思議ではありませんからね。
愛子様の偏差値が72は本当?嘘?
愛子様の偏差値が72と言われるのは噂になっていて、漫画の小林よしのりさんが自身のブログで愛子様の偏差値について触れていました。
愛子さまは、水泳はバタフライ以外はすべてマスターして
いるらしい。
子供のころからスポーツは得意で、3歳からスキーをして
いたし、運動会でも足が速かった。
習字が得意で、造形のセンスは抜群である。
愛子さまは偏差値72の天才で、東京大学も余裕で入れる
成績らしい。
学業は超優秀で、通信簿はオール5、学年でもトップクラス
という。
雅子さまがおられるから、当然、英語は得意。
国語が特に好きで、夜遅くまで読書しているという。
だからご自分で書かれた小説も凄かったのだ。
愛子さまはスーパーガールである。
今後が楽しみだ。引用元:https://yoshinori-kobayashi.com/11160/
小林よしのりさんが言っているから信用性があるんだろうなと思って文章を読んでいると、最後の語尾が「らしい」ということで確実な情報ではないということでした。
ということは、小林よしのりさんはどこかから情報を手に入れたのでしょう。皇族関係のことは国家機密情報に入るのでしょうから、外部に情報が漏れる可能性は低いでしょうからね。
小林よしのりさんが手に入れた情報はどこからきたのかを調べてくると、ある雑誌が元になっていることがわかりました。
愛子様の偏差値が72と言われるようになった理由は?
愛子様が偏差値72と言われるようになったのは2013年11月12日に発刊された週刊誌『週刊現代』でした。
『週刊現代』に小林よしのりさんが書かれている情報と似ていることが書かれていました。なので、小林よしのりさんは『週刊現代』の情報を元に、愛子様の偏差値が72ということを書かれている可能性が非常に高くなりました。
ただ、『週刊現代』のことが本当なのではないか?と取れる内容のものがありました。
愛子様の作文の内容がすごかったのです。作文の内容です。
【愛子さまが書かれた作品】
私は看護師の愛子。最近ようやくこの診療所にも患者さんが多く訪れるようになり、今日の診療も外が暗くなるまでかかった。先生も先に帰り、私は片付けと戸締りを任されて、一人で奥の待合室と手前の受付とを行き来していた。
午後八時頃だろうか。私は待合室のソファーでつい居眠りをしてしまった。翌朝眩しい太陽の光で目が覚め、私は飛び起きた。急いで片付けを済ませて家に帰ろうと扉をガラッと開けると、思わず落っこちそうになった。目の前には真っ青な海が果てしなく広がっていたのだ。
診療所は、一晩でどの位流されたのだろうか?
いや、町が大きな海へと姿を変えてしまったのかもしれない。助けを呼ぼうとしたが、電話もつながらない。私は途方に暮れてしまった。
あくる朝、私は誰かが扉をたたく音で目を覚ました。扉の外には片足を怪我した真っ白なカモメが一羽、今にも潮に流されてしまいそうになって浮かんでいた。私はカモメを一生懸命に手当てした。その甲斐あってか、カモメは翌日元気に、真っ青な大空へ真っ白な羽を一杯に広げて飛び立って行ったのであった。
それから怪我をした海の生き物たちが、次々と愛子の診療所へやって来るようになった。
私は獣医の資格は持っていないながらも、やって来た動物たちに精一杯の看護をし、時には魚の骨がひっかかって苦しんでいるペンギンを助けてやったりもした。
愛子の名は海中に知れ渡り、私は海の生き物たちの生きる活力となっていったのである。そう。愛子の診療所は、正に海の上の診療所となったのだ。
今日も愛子はどんどんやって来る患者を精一杯看病し、沢山の勇気と希望を与えていることだろう。
学習院女子中等科・高等科『生徒作品集』(平成26年度版)
どうでしょうか?平成26年度の学習院女子中等科・高等科の『生徒作品集』です。
平成26年ということは、愛子様が中等科の頃の話です。この文章を中等科にかける人がいるでしょうか?
この内容を考えるなら、あながち愛子様が偏差値72と言われる理由もわかりますし、本当にそうなのかもしれないとうなずいてしまいます。
また、愛子様は次のような事も報道されています。
宮内庁がマスコミ宛に通信簿の内容を伝えたことがあり、成績はオール5やほぼオール5と言われています。
先ほどの作文の内容を読み取ると得意系科目は文系の見方が強いでしょう。ただ、理系の内容も成績は5と言われていて不得意科目はないようです。
しかし、愛子様も人間なので間違いはあります。愛子様が初等科だった時に漢字テストを間違えたことがあります。漢字テストを間違えた時に、間違えた感じを100回ノートに書いたというエピソードもあります。
愛子様がじーっと黙々と漢字を100回も書いているなんて想像できません!
でも、本当に愛子様が真面目ということや、国語の作文が秀逸過ぎたので、偏差値が72と言われても違和感がないということはわかっていただけたかと思います。
これだけの偏差値をもっている愛子様がどこの大学に進学するのでしょうか?
愛子様が東大に入学すると言われている?
愛子様は初等科の頃から東大を目指しているという噂がありました。愛子様のお母さんの雅子様は東京大学出身ですから、東大向けの勉強をされてきたのでしょう。
ただ、東大入学についても絶対に入るという確証ははありませんでした。
しかし、最近では皇族の眞子様や佳子さまが、ICU(国際基督教大学)をされていますので、愛子様が学習院大学以外の大学を選択肢にいれておいても不思議ではありません。
さらに愛子様の偏差値72を考えた場合、2019年の東大進学の理科Ⅲ類以外はイケル感じでした。
なので、愛子様が東大に入る可能性もあります。また東大以外も考えられます。
愛子様は2018年に学習院高等科の海外研修プログラムでオックスフォード大学イートン校に短期留学していて、海外にも精通しています。
愛子様のお母さんが雅子様で、ハーバード大学を卒業していることを考えると?愛子様がハーバードに入学する可能性も否定できないのではないでしょうか?海外の場合は入学自体はできるとも言われます。
愛子様はどこの大学に進学するのか非常に興味深いですね。大学に行っても不自由しないくらいの英語力をもっているので、海外に飛んで視野を広げてほしいです。
愛子様は英語が得意で皇太子よりもネイティヴ?
愛子様は、2018年に学習院高等科の海外研修プログラムでオックスフォード大学イートン校に短期留学しています。さらにお母さんの雅子様は海外での生活も長く英語が堪能です。また、皇太子(2019年5月4日では天皇になっています。)もオックスフォード大学に留学していたので英語も堪能です。
オックスフォードに留学していた皇太子が「愛子は綺麗な英語を話す」というくらい、愛子様は英語が上手です。
愛子様は初等科にいる時に、上智大学の元中学教師を家庭教師につけていたと言われています。また皇太子や雅子様がいたことで、オックスフォード大学イートン校に短期留学したときに不自由はなかったでしょうね。また、留学の際は寮生活だったそうです。
初めて家族とはなればなれになってホームシックになった…というエピソードもなく、帰国後は「楽しかったです。」と答えています。
愛子様は意外とたくましい女性なんですね!私が一人暮らしした時は、寂しいなぁと思っていましたよ。(笑)
愛子様のプロフィール
- 呼称:敬宮愛子内親王(としのみやあいこないしんのう)
- 生年月日:2001年12月1日
- 出生:東京都千代田区千代田
- お印:ゴヨウツツジ
- 父:皇太子徳仁親王
- 母:皇太子妃雅子様
- 趣味:多趣味で書道、百人一首、チェロ、バスケ、スキーテニスなど色々あります。
愛子様は百人一首で、40枚ほどの札をとって圧勝しているというエピソードもあります。
愛子様の偏差値は本当に72?嘘でしょ?東大やハーバードに行くのか調査!まとめ
愛子様の偏差値は本当に72?嘘でしょ?東大やハーバードに行くのか調査!ということでお届けしてきました。
愛子様は週刊誌で偏差値72と言われていて、真相はわかりませんでした。ただ、愛子様が中等科で作成された作品が秀逸過ぎて、偏差値が72という噂は本当の可能性も出てきています。
愛子様の偏差値が72で噓か本当かは、愛子様の友達に聞いてみる以外わからないのではないでしょうか?
ただ、愛子様が東大やハーバード大学に進学すれば、偏差値が72という可能性は非常に信ぴょう性を帯びてくるのではないでしょうか?2020年が楽しみですね!