大谷翔平選手の犬が話題になっていて、かなりファンとしてはかなり気になるところですよね!大谷翔平選手はインスタなどはやっていないため、私生活などは全くわかりません。
ただ、本場MLBのアメリカの人たちの間では色々な名前で呼ばれているという噂が流れていました!
大谷翔平の犬の名前は?海外ではこう呼ばれているらしい【噂か真か】
大谷翔平の犬の名前に関して検索すると次のようなツイートが流れています。
Shohei Ohtani's dog name is Decoy. (Probably the pup's name from the breeder. I wonder if Shohei has a different name for him). https://t.co/oO2AiYDRoK
— byeol (@bye0lugh) November 17, 2023
Shohei Ohtani’s dog’s name is Malört, pass it on
— Matthew Trueblood (@MATrueblood) November 18, 2023
アメリカでも名前について気になっている人がいると同時に名前についても書かれています。
- デコイ
- マロールト
デコイは魚雷の名前ですね。で、上のデコイと書いている人なんですが、自己紹介文を見ても何も書いてありません。
なので、信ぴょう性としてはかなり低いでしょう。
そして、下の名前のマロールトと書いている人は、「North Side Baseball」や「BREWER FANATIC 」や「TwinsDaily」というウェブメディアの編集者として紹介してあります。かなり多くの記事があるので、野球マニアの編集者とでも言えるような人でしょうね!
なので、あまり嘘な記事を書いているようには思えませんが、マロールトという名前…
どう考えても大谷翔平選手が「マロールト」とは言っているようには思えませんよねw
と考えると、記者の人が聞き間違えたかニュアンスの違いで「マロ」を「マロールト」と聞き間違えたのかもしれませんねw
大谷翔平が飼ってる犬の犬種や雑学
大谷翔平、犬の匂いを嗅ぎ一言 pic.twitter.com/VFuzAkOwWe
— 大谷翔平 速報⚾️ShoTime News (@ShoTime_News) November 17, 2023
大谷翔平選手が飼っている犬ですが、色々なところで犬種が言われています。コーイケルホンディエという犬種。
このコーイケルホンディエという犬は、元々猟犬で、オランダ以外にはあまりいないため、稀少価値の高い犬だったりします。日本だとおよそ30~55万円。
大谷翔平選手の年俸が日本円で43億…何千分何万文の一になるかw
日本ではブリーダーが少なく、1999年以降から年に100匹前後で増加している犬種です。大谷翔平の話題によって、このコーイケルホンディエが日本で飼われれる事が多くなるかもしれませんね!
そして、この大谷翔平選手が飼っている犬。話題になった当初は「飼っているの?「それともMVPの部屋にいた犬?」という事が言われていましたが、コーイケルホンディエの性格を知ると飼っているという事がわかります、
- 陽気で気立てが良い
- フレンドリーで活発
- 頭もよい
- 飼い主や家族に忠実
- 神経質な面もある
- 家族以外には警戒心が強い
現段階では大谷翔平選手が飼っているということが公表されていますが、わしゃわしゃしたりキスしたりしている動画をみると、こういった背景からもコーイケルホンディエはご自身で飼っているという事がわかってきたりします。
大谷翔平選手が溺愛している事がよくわかりますね!今後は、実家で飼っていたエースくんのように名前が明らかになるかもしれませんので、期待して待ちましょう!