ナイナイの岡村隆史さんがパーソナリティを務めるラジオ『オールナイトニッポン』で女性蔑視ともとれる内容の発言をしたということで大炎上しています。
私もこの話を聞いて、さすがに「これはないだろう」…と思ってしまいました。メディアでは内容を切り取って悪い部分もあるのかと思い、自ら発言の前後も調べてきました。
ナイナイの岡村さんは面白くて好きだったのですが…
では、みていってください( ✧Д✧) カッ!!
目次
岡村隆史のオールナイトニッポンの発言内容
題の発言があったのは、23日深夜に放送された「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」。リスナーから寄せられた、新型コロナウイルスの影響で性風俗店に行けないという内容のメールに対し、岡村さんが「コロナが収束したら絶対面白いことあるんですよ。コロナが明けたらなかなかの可愛い人が、短期間ですけれども美人さんがお嬢やります。これ何でかって言うたら、短時間でお金を稼がないと苦しいですから」などと発言した。
引用元:https://www.asahi.com/articles/ASN4W6QRHN4WUCVL048.html
要するに可愛い人が短期間に風俗で働くといった内容です。この文面だけ読んだリスナーさんからは「生活が困窮して性風俗に女性が流れてくるのを楽しみにするのは異常」「女性蔑視」といった反応があったようです。
ま、女性からすればこのような反応が出てくるのは自然な流れだったでしょうね。少しボケというかネタのつもりで言ったのかもしれませんが、内容がよくありませんでしたね。
例えば、「短期間で高収入が得られるバイトをするかもしれませんね」ぐらいに留めておけば良かったですよね。あとは、キャバクラなどでしょうか…
ちなみにAbemaTVなどでよく見かける藤田さんは次のようにコメントされていました。
男性を中心に岡村発言擁護の感想や抗議、苦情を私が受けていますが、到底許されるものではなく、弁解の余地がない。女性に対して、人権侵害だと認めて態度を明らかにした方がよい。
岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」異常な発言で撤回すべき https://t.co/AzcaGACnUZ
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) April 27, 2020
人権侵害。
運営者である私も男性ですが、このような発想には全く辿りつきませんでした。ネタだとしても不謹慎ですね。
オールナイトニッポンの発言内容の前後の文
【コメント発表】ニッポン放送、岡村隆史の発言を謝罪「女性の尊厳と職業への配慮に欠ける」https://t.co/PfgQFo3Ucu
ANN番組内で、新型コロナの影響で収入が減った女性が、収束後に短期的に収入を得るために風俗業に携わる可能性があると発言。放送後から批判が集まっていた。 pic.twitter.com/UL4GBIDpqf
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 27, 2020
「今面白くなかったとしても、コロナが収束したら絶対おもしろいことあるんですよ」と前置きし、「コロナ明けたらなかなかの可愛い人が、短期間ですけれども、美人さんがお嬢(性的サービスを提供する店員)やります。これなぜかと言えば、短時間でお金を稼がないと苦しいですから」と発言。
「3ヶ月の間、集中的に可愛い子がそういうところでパッと働きます。そしてパッとやめます。それなりの生活に戻ったら」とし、「その3ヶ月のために頑張って今は歯食いしばって頑張りましょう」「ぼくはそれを信じて今頑張っています」と結んだ。
引用元:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ea51431c5b6805f9ece4f6d
一応前置きとして「今が面白くなかったとして〜」「それを信じて頑張っています」となっています。明らからに岡村隆史さんはコロナが収束した後にそういう子を目的に風俗に通うということでしょうか…
職業として風俗というものが存在していますが、思考が恐ろしいというか女性になんらかの感情をもっているのでしょうか…サイコパスチックなところもありそうで怖い…
岡村隆史さんからの謝罪は?Twitterを調べてみた
岡村隆史さんのTwitterを調べると過去には存在していました。それが次のものです。
今日はめちゃイケのロケ。
今から頑張って来ます。
行って来ます。— 岡村 隆史 (@okamura_takasi) January 15, 2013
こちらが最後の文となっています。
もしかすると、別垢などを持っているかもしれませんが発見はできませんでした。
なので、公式のオールナイトニッポンから岡村隆史さんのコメントがあるのかと思い、こちらを調べてみました。
岡村隆史、ももクロ応援の“桃缶”企画 ラジオきっかけでaikoが楽曲制作https://t.co/jYpzAZNYge
#岡村隆史 #ナインティナイン #aiko #ももいろクローバーZ #momoclo #ももクロ #ニッポン放送 #99ann #ホワイトピーチ #あさぼらけ @okamura_99ann @aiko_dochibi @momorikobuta517 @1242_PR
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 24, 2020
こちらが最後のツイートとなっていました。2020年4月24日ですね…それ以降は何も発言が出ていませんでした。SNSを通じての謝罪ではなく、テレビメディアを通じて謝罪があるのでしょうか…
一般人の反応は?
言えばそりゃ批判も中傷もきますわ。
色々な意見があるね。いちいち叩くことか。岡村の謝罪が先。または放送したニッポン放送が謝罪するようになってとばっちりなど…
うんてぃの個人的な意見
岡村隆史さんのラジオ番組での発言 ニッポン放送が謝罪 #nhk_news https://t.co/qdkuwL9oBT
— NHKニュース (@nhk_news) April 27, 2020
私個人としては不快にさせてしまったという人が沢山いたということは事実なので、その人たちに対して謝罪するのが先じゃないかと思う。それで、「本当に今回の発言は〇〇という意味で」という風に説明するのが無難かと思う。
このままいけば、オールナイトニッポンからもテレビからも非難轟々だよね。
とは言っても、深夜ラジオ番組だからこそ言えることもあるわけだし…そこまで配慮する必要もないのかなとも思う。普段聴いていない人が叩いているということも感じる。
しかし、結局女性をそういう目線で見ているというところが昔の悪しき習慣ともいうのだろうか。女性軽視な一面は未だどこかに残っているんでしょう。
とりあえず、炎上したので岡村さんは謝罪をしておきましょう。
でも、本当なぜこういう思考になるのか不思議だな…
キャバクラやガールズバー、スナックもあるし…やっぱり少し変わった人なのかもしれないよ。
まとめ
岡村隆史さんの発言の全文を読んで前置きはあったけど、やっぱり女性を変な目線で見ているし、尊厳に欠けていたのは否めない。昔は志村けんさんのだいじょぶだぁや、バカ殿のように女性の裸体を見せるようなメディアはあったけど、今はそういう時代ではなくなっている。
岡村さんはそういう時代の人たちの考えを受けているのはわかる。でも、今はそういう時代からは変わっているということに気づいて欲しいなぁ…
岡村隆史さんは、とりあえず謝っておこう。